2019年03月28日

川の流れのように

桜が綺麗に咲き始めましたね〜❣️
昨日はお天気にも恵まれた最高のロケ日和でした。


A8F3D3AA-9206-41FE-977A-227A1EA5680A.jpg



まだ都城は場所によっては一二分咲き位の所が多いですが、ここ、三股町の上米公園はこんな感じで撮影に丁度良い感じ❣️

最高の写真が撮れたと思います

成人式の前撮り予定まで、咲いててくれると嬉しいなぁ❣️



A97A0ED7-8AF4-41DD-A7F4-2E24FB759582.jpg


さてさて、先週は毎年恒例の花の宴🌼

去年は結婚式が入っていたから行けなかったのですが、一年空くと色々変化を感じますね〜〜。

30名位いらっしゃるお弟子さんも今世を卒業して天に召された方や相変わらず若くて素敵な先輩方。


0E27D961-244D-43E8-BDA0-898C5D037D10.jpg


お人形のように可愛らしい子供達や新たに裏方を支えてくださった仲間たち。


396DE329-1102-4BD6-AD0F-C0CFFF95388E.jpg


小学生で幼かった可愛らしい女の子が中学生になって、青春のニキビとほのかな色気を、醸し出し。


44FF3505-BABA-47AA-91EE-6C8AEC7706C2.jpg

赤ちゃんの頃から知ってる親友の娘さんは大学生で来年は成人式。


本当にみんなそれぞれの人生を謳歌し、それぞれの成長、変化がある。


大人になって、社会に出て生きていくと、学校や会社が決める休みや節目が見えない。
通知表や人事評価制度もない。

自営業を始めてみると、型にはめられて生きて来た事の窮屈さと有り難さが良く分かるなぁ。


人は目に見えるもの、こと、わかりやすい認識に如何に縛られて生きて行っている事か‼️

誰かが言った言葉や行動に影響を受けて上がったり下がったりしてしまう。




何故、気分が上がったり下がったり、喜んだり悲しんだりするのか⁉️




太古から人は哲学して、それらの課題に取り組んで来ている。


そして、正解を見つけようと足掻いて来た。

足掻き続けている。



私自身も答え探しに人生をかけてみるけど、答えなんて見つからないの。



だって、正解なんて無いのだから‼️

いや、全てが正解なんだから‼️


大人になっても成長や変化は続いているよ。



89E3BB04-B551-4BF0-B0C8-57B5B45E8B48.jpg


親友  が天に召されたお弟子さんや、彼女の周りの大切な方々がこの一年で沢山、今世を卒業されたとの事。

沢山の溢れる想いを最後の締めに選んだ曲と共に舞を披露して宴の締め。



川の流れのように。



客席に座って見ていたら涙が出そうになった。

美空ひばりさんの代表作。本当に奥の深い歌詞です。




知らず知らず歩いて来た  細く長いこの道

振り返れば遥か遠く故郷が見える


でこぼこ道や曲がりくねった道

地図さえない    それもまた  人生

ああ   川の流れのように  ゆるやかに

いくつも時代は過ぎて

ああ川の流れのように

とめどなく空が黄昏に染まるだけ


生きることは旅すること

終わりのないこの道

愛する人そばに連れて  夢探しながら

雨に降られて ぬかるんだ道でも

いつかはまた 晴れる日が来るから

ああ川の流れのように  おだやかに

この身を任せていたい

ああ川の流れのように

移りゆく季節  雪どけを待ちながら

ああ川の流れのように

おだやかにこの身を任せていたい
ああ川の流れのように

いつまでも青いせせらぎを聞きながら


84D6D92E-E526-4CBA-9D86-448A610989D6.jpg


私のお葬式の曲はこれだね😝

春分の日前後のお客様のご相談で必ず言っている言葉が自分で流れを止めないで。

考え過ぎて流れを止めしまってるよ。

直感を行動に移して‼️


はい、はい。わかってますよ。

私自身に一番ガイドさんが伝えたい事でしょ😝

わかってて即、行動に移さないから大分行く途中でネズミ捕りに引っかかってスピード違反で捕まるのよ。

ガイドさんに聞いたのに、実行しないからハードに教えてもらいました😝

初めてパトカー乗った‼️なんて喜んでる場合じゃ無いよね。

全ては必然。

そこで何を感じるかが大切なんですね

清々しい思いで罰金12000円。納めて来ました。馬鹿だわ😝

posted by Wish! at 13:17| 宮崎 ☔| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月01日

移転オープン

こんにちは。ブライダルアーティストのヒガシです。

この度、6月1日より郡元町に移転しました。

沢山の皆さまからお祝のお花やご連絡を頂き、あっという間に一日が

終了していきます。(まだ、最後のお客様がいらっしゃいますが)

本当に沢山の方々に支えられながらWish!はあるのだな。と・・・
今更ながら感謝、感謝です。P6010897.jpgP6010899.jpgP6010900.jpgP6010901.jpgP6010902.jpgP6010903.jpgP6010904.jpgP6010905.jpgP6010906.jpg

今回で4回目の移転で、その度にお祝いしていただく方にも申し訳なさを感じつつ・・

とっても嬉しくてありがたくて・・・。涙。

朝から新しいスタッフからもお祝を頂いて、本当に恵まれたスタートを切れました!

感謝と言う二文字では語りつくせないです。

この思いをずっと忘れないようにお客様に最高に喜んでいただけるサービスと技術を
追求していきます。

生まれ変わったWish!に遊びに来てくださいね♡

本当にありがとうございました!これからも宜しくお願いします!!

posted by Wish! at 17:38| 宮崎 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月11日

最近のWish!

こんにちはブライダルアーティストのヒガシです。
さっきまで降り続いた豪雨がうそみたいに上がって太陽が顔を出してくれました。
お疲れ気味の私にはありがたい天の恵み♪

さてさて・・・最近フェイスブックばっかりでブログが途絶えておりましたが。

4月25日で7歳のお誕生日を迎えるWish!

いろんな思いを沢山経験させて頂いて、ヒガシも精神的に少しは成長してる?はず・・・。(願望)

最近はお店の移転をWish!が希望してきたので、いやいやながら腰を上げざるを得ない状態に
追い込まれている所です。

私は気楽にのんびり好きな時にバリ島行ったり旅行を楽しみたかったのですが
それも、許されず、はたらけ〜〜〜〜〜!!!とお尻を叩かれてます。

リフォームがどれくらいかかるかわからないおばあちゃんなお店に移るので
まだ、詳しいご報告は出来ませんが、決まり次第順次おしらせしますね!IMG_0357.jpg

一つ、はっきりしているのは、霧島山がとってもおしゃれにバッチリ見えるロケーション。

ちょっと小旅行に出た気分にしてくれるそんな雰囲気にしていきたいと思っています。IMG_0359.jpg

先日はティーちゃんとサラちゃんのお母さんのいる犬舎「ラブリーハウス」で

イベントがあり、アサチャンママとアロちゃんママと一緒に参加してきました〜!

絶好のイベント日和でお年寄りにはつらい紫外線でしたが、

思わずすみれちゃんに会えてテンショングッド(上向き矢印)IMG_0693.jpg

1分間に何回「お手」ができるか競争にティーちゃんも挑戦!IMG_0722.jpg

さすが、イタグレ、IMG_0726.jpg

ちょっとやそっとじゃお手をしません・・・。ババと頑張ったけど最後は私にIMG_0731.jpg

無理〜・・・・。と眼で訴える始末。

結果4回参加賞を頂きました(苦笑)IMG_0823.jpg

アサチャンもIMG_0894.jpg

アロちゃんも

とっても大きく、大人になってます。

うちのやんちゃサラも後ろから少しずつ、少しずつお姉さんになってますよ!IMG_0897.jpg

とっても楽しいイベントでした。

アサチャンママ、アロちゃんママ。またご一緒してくださいね揺れるハート

息抜きをしっかりしつつ、新店の準備、頑張ってまいります〜!
























posted by Wish! at 16:54| 宮崎 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月29日

桜咲く♪7年目のWish!

こんにちは!

ブライダルアーティストのヒガシです。

昨日は新メニュー導入のための講習を日帰りで受けてきたのですが。


・・・・そう簡単にできる技術ではなかった・・・・・。


でも、材料もある程度仕入れてきたので、スタッフに勉強してもらって

上手になったらメニューに入れます!

練習、がんばるぞ〜!!(っていつ、練習するの?って感じですが)

P3260077.jpg

さておき、

4月25日で7年になるWish!ですが

丁度、桜の咲くころに帰ってきたのだな〜・・・。

とつくづく灌漑にふけっております。

P3260080.jpg

今、お店が少しづつ変化を遂げようとしています。

春とともに、しばらく眠っていたやる気を奮い立たせていかないと

行けない状況に追い込まれてきました。



「楽しみながら、1歳でも若く&美の追求」を

お客様とともに探求していこうという方向性で行きたいな♪と。

P3260085.jpg

プロフェッショナルの育成もそうですし、日常の簡単な美しさ

=輝いている女性であり続けたい方とともに楽しめるお店づくり。


このあたりを膨らませるべく、お店をオープンに開いてきます!

P3260087.jpg


「一元さんお断り」の状況も打破すべく、スタッフも着々と面接しており、

素敵な仲間が増えてきてますので、楽しみにしていてください!!

P3260090.jpg

7年目のWish!にご期待ください!!





posted by Wish! at 14:45| 宮崎 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。