2019年01月22日

ブライダルエステの実力

北日本は凄い寒気で大変ですね。
南国宮崎、盆地の都城は朝晩冷え込んで日中との寒暖差が10度以上で朝はとっても寒い😨

朝と寒さが苦手な私ですが、ホワイトアウトのニュースを見ながら、これくらいでガタガタ言っちゃ〜申し訳ない。

って気分です。今週末からまた大きな寒波がやって来るみたいなので、体調管理頑張りましょう‼️

さて、週末の幸せいっぱいのお二人

ED3E5039-6D9C-4CCF-8D71-98DE2FE308DF.jpg

交際7年以上らしいですが、全く感じさせないラブラブで微笑ましいコンビネーションでした。

新婦さまが遠方という事もあって、ブライダルエステは直前、一回のみ。

最高に美しい笑顔の為に頑張りました〜〜❣️

仲良くなると、ついつい親の様な気持ちになるので忙しい前日でしたが、90分のコースを気がつけば120分以上(もちろん許可はいただきましたよ😘)

ウィッシュで婚礼のヘアメイクをしてくださる方にはコース外に必要な施術のプレゼントもするので、お客様は時間かかるのは了承済み。

自力でのダイエットに断念されていたので、特にフェイスラインと二の腕に気合いを入れてやりました😝

挙式当日


0346D928-D414-46C6-BE10-86C7B584D4AA.jpg

前撮り

06D25A21-5C64-4FA1-B31B-235929C85154.jpg

前撮りの写真が無くてわかりにくいと思いますが、リンパマッサージと高周波の超音波でスッキリ‼️

体重は全く変わりないみたいですが、デコルテからフェイスラインがすっきりされて、とても美しかったです。

アシスタントの美奈ちゃんと、絶賛してました😝

トータルビューティーサロンの醍醐味は、花嫁さんにとって、時間の短縮と信頼関係が図れるだけで無く、当日も一緒に感動を共有できる事❣️

お世話する側の私たちにとっても最初から最後まで気持ちの共有も出来るのは、エステの結果を出した事以上に有難い事なんです。

で、感謝の気持ちの一環でご希望の方にはボディージュエリーのプレゼントをさせて頂いです。
(作ったシールタイプの在庫が切れるまで😝)

C716F030-8782-4425-B7C3-546EA7C6FC22.jpg

お好みの物があれば良いですけど‼️

会場でキラキラと輝いて、他の花嫁さんとバッチリ差が付く事間違い無し‼️

綺麗に結果を出すのは当たり前。

今回の花嫁さんの二の腕は2センチ減、バストの位置も上がり、感動して下さいました。

背中に逃げてる胸のお肉を本来のバストに戻すので、カップのサイズは1-2カップくらい上がりますよ‼️

ただし、その方の筋肉やお肉の硬さに寄って施術に差があります。

気になる方はお早めにご相談くださいね‼️

しっかり食事しながら綺麗に痩せるコツを伝授します。

今年から15分でジム一時間の効果が期待できるパワープレートを使ったダイエットメニューも登場予定です‼️

実は結婚式は体力必須。

肌も心も体力も備えて万全で臨みましょ‼️
posted by Wish! at 10:26| 宮崎 ☀| Comment(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月21日

ブライダルヘアメイク

今日は夏至ですねー。
断捨離始めて12日。捨てまくりました‼️

下半期に突入するにあたってとても重要な転換期。

弥勒の世に向かって世の中の役に立つべく、ふんどしの紐を締め直した所です。

さてさて、何故タイトルがブライダルヘアメイクかというと…。

ブライダル業界に入って26年目に突入。

当然、年齢的にスタートが遅かったので、大御所と呼ばれるに相応しい年齢になり、若作りを頑張らねばならない所ですが😭

30代の今からの美容師さんに比べて花嫁さんとの年齢差を意識する今日この頃。

福岡のホテルにいた頃は50代の先生方は和装しか入らせてもらえなかったのを見ていて寿命を考えていた。

それを後押しする様に神さまから役目を与えられ、美容のお仕事をやめる様に絶賛導かれ中なのだが、

今回の断捨離で捨てられない花飾りの品々。

今まで、直接ヘアメイクのご依頼を受けた方にはヘア飾りをオリジナルで作り、手間暇をかけていました。
IMG_3132.JPGIMG_3341.JPG
お嫁さんが一生で一番綺麗でいたい日。

最高のおもてなしと気配り、そして技術。

今も手抜きするつもりはないが、これからどれだけの花嫁さんのお支度のお手伝いができるかわからない。

一年で終わるかもしれないし、10年かもしれないし。

先は見えないけれど、ひと組1組、心を込めて、最後のつもりでお世話させて頂きます。

スピリチュアルなブライダルヘアメイク。

お二人とご両家の益々のご多幸の為にあらゆる面からサポートさせて頂きます❣️
posted by Wish! at 19:48| 宮崎 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月01日

ペットと一緒の写真撮影

こんにちは!ブライダルアーティストのヒガシです。

あっという間に3月になりましたね〜・・・。早い早い。


今年に入ってようやく、計画していたお店のお庭の工事が始まりましたが
天気がイマイチなので、中々着々と・・・とは行かないみたいです。
ブライダルで晴れ女発揮してるから、プライベートは雨が多い・・・。
予算がたくさんあれば、思い切り、バリリゾート風のお庭にしたいのですが
中々、見栄は張り切らず、倒れそうな塀の補修とちょっとした飾り付け。
そこから、自力でガーデニング楽しむ予定です!
それにしても・・・。ロト6とか宝くじとか当たらないかな〜・・・。
うん。買わなきゃ当たらない。買っても当たらない・・・。
ということは、無駄遣いをしないということですな(笑)

さてさて、今年の花嫁さんたちは動物大好き!という方が多く、
前撮りで一緒に撮影される方が多いです。

私ももともと猫派の今はイタグレ派という根っからの動物好きハート(トランプ)
ついてきたワンちゃんやニャンちゃんと遊ばないはずがない!resize0036.jpgresize0037.jpg

可愛いですよね〜揺れるハート
この子は花嫁さんのお母さんが大好きで、お母さんの近くに行くと、
お母さんによらないで〜!と威嚇するむかっ(怒り)
それが面白くて、わざと近づいて、いじってるという・・。
ワンちゃんパターンはそこまで珍しくなくなってきましたが、resize0039.jpg
こちらのカップルは猫ちゃんパターン。resize0038.jpg

あれ?猫の写真ないですよね〜・・・。
おかしい・・。
たくさん撮ったつもりだったのですが、データが見つからないのです(涙)
スコティッシュフォールドのピコちゃんはとっても可愛くて、
モデル猫になれそうなくらい可愛かったのに・・・。たらーっ(汗)

花嫁さんたちが撮影中はずっとピコちゃんと遊んでいた私グッド(上向き矢印)

一昔前はペットと写真なんて、衣装屋さんから絶対NGが出てたのに、
今ではペットと花嫁ハートたち(複数ハート)なんて写真集が出来そうな時代になりましたね。resize0033.jpg

皆様、本当にお幸せに〜!!

















posted by Wish! at 12:03| 宮崎 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月10日

ブライダルレポート♪

こんにちは。ブライダルアーティストのヒガシです。

お店の改装もだいぶ進み、今週末の結婚式が終わったら、いよいよ引越し。
毎日、休憩する間もない位、連日のお客様で悲鳴の毎日ですが、
新しいスタッフやお客様に励まされながら、老体に鞭打って〜って感じですもうやだ〜(悲しい顔)
今日も朝からニンニク注射の力を借りてぴかぴか(新しい)

来年の結婚式のプロデュースやら前撮りやらも入りつつで体が二つ欲しい〜!!

だれか、私をもう一人ください目

さて、5月3日はMOTOくんとMAIちゃんの結婚式でした。

AYUMIちゃんからのご紹介のお客様の3人目。

本当にかわいらしいお嬢さんのグループで元気いっぱい、愛一杯揺れるハート

例の爆弾低気圧の時に前撮りをされたお二人でしたが、

流石に当日もバッチリ上天気晴れP4030324.jpg

どうしても桜と一緒に撮影したいということで、見事な桜を記念に残されましたがP4030292.jpg
本当に風の強い日で、こんな傘さしてる写真が撮れるなんて!ってサプライズな一枚な位
凄い風の日でした。P4030236.jpg

前撮りの時と本番と違う雰囲気で今回も!P5030624.jpgP5030630.jpg

前撮り&本番で3パターンの白ドレス。同じドレスでも印象が全然変わりますよね。

やっぱり、女の子は楽しんできれいにならなくちゃ!

とってもたのし〜るんるんとMAIちゃんも披露宴を楽しんでもらえて、嬉しかったです。P4030254.jpg

情熱の真っ赤なドレスのように、ラブラブなお二人でしたが、末長く、仲良く、お幸せに!!P4030273.jpg

最後になりましたが、

土曜日は結婚式のためにお店はお休み。
日曜日から引越しをしますので、水曜日までお休みいただきます。

仮オープンが17日木曜日からとなりますので、ご予約は早めにお電話ください。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします!!












posted by Wish! at 17:34| 宮崎 | Comment(1) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月10日

ブライダルエステ

おはようございます!

ブライダルアーティストのヒガシです。

今日は久しぶりにお日様を拝んでますが、

やっぱり、お日様見るとテンショングッド(上向き矢印)です。


P2239786.JPG



さて、ようやく、今年に入ってお店の忙しさが一段落してますが

新たな道に進みつつあるWish!です。

Wish!のマスターである私の意志と、Wish!というお店の意思。

ここの気持ちがリンクすることが大切ですが、色々大変ですわ。


お店の意思が意欲を見せ始めたみたいで、ようやく重い腰を上げないと

いけなくなってきた感じがします。

P2299820.JPG


お店のスタッフもようやく育てる気になってきましたので、

求人を出しました。

今の所、やる気と、やれる力がWish!に会う方を働いてもらってから

釣り合ってるか見極めて行きたいと思っています。


詳しくは都城ハローワークのパート募集に上げてます。

そちらに問い合わせしてみてください。


さてさて、きれいな花嫁になるためには「美肌」は必要不可欠。

ヒガシが花嫁さんを作る時に絶対欠かさないのが


上品さ。

初々しさ。

かわいらしさ。

気品。

花嫁の「人となり」が表現されたヘアメイク。


これです。


このためにはどうしても「透明感」は欠かせないのです。


P3039851.jpg


メイクを始めてからかれこれ20年??



「塗るだけでは限界がある」

で、肌の勉強を始めました。


P2129407.jpg


もともと、「原因→結果」とかなぜ、そうなるのか??


という理屈を大切にする方で「理論」なしでは納得できない方。


しかし、それと同じくらい大切にしたいのがそれ以上の技術。

頭だけでなく、体もわかってないと・・・。だめパンチ

そこで、親友が働いていたEBMというエステの会社に入社しました。


そこは、アトピーやアレルギーの方を得意とするスキンケアスタジオ。

とても勉強させていただきましたね〜!!


社長が女性で初めてアントレプレナー賞という新規事業を立ち上げて

成功している社長に送られる賞を受賞している筋金入りの体育会系の会社。


顔を見るだけで、その方の体のどこの部分が弱いかとか、性格的なこととか

わかるようになるまで学びました。

ちょっとした、占い師より当たりますよ〜(笑)


マッサージだけでくすみは一発でとれる。

そんな技術と人の顔を読んでお顔のお手入れだけではなく、

心のケアも大切にする。そんな私の今のスタンスはEBMの松島社長流。

ストレスからのトラブルは本当に大きく、無視できません。


ブライダルエステの場合、式の準備をしている中のストレスが多いです。

マリッジブルーやスケジューリングが上手くいかない、そして仕事もしてる

一緒に住んでるから家のこともしなくちゃいけない!!


最近の花嫁さんはとても忙しい・・・。

だからこそ、ゆったり、お手入れ中の時間は私だけの贅沢な時間を

楽しんでいただきたいのですが、

大体、しゃべり倒してますね・・・パンチ

例えば、

準備で一番大変な席辞表の簡単な作り方とか、予算組の予想とか・・・。

具体的な結婚式に向けての準備の要領よいやり方などの実践アドバイス。

でも、一番多いのが旦那さまとか準備の途中で出てくる愚痴の聞き役。


そして、迷惑なことに結婚もしてない私から旦那さま操縦法のコツなんて

偉そうに話してますね(苦笑)


ですが、絶対に相手の耳に届かないように解消しないといけないのが愚痴や不安。

Wish!あたりが丁度、その愚痴を置いて貰ってすっきりするには丁度いい場所のようです。



そうして、最高の笑顔で結婚式当日を迎えてもらえるように、

ヒガシのおせっかい説教が今日もベッド上で繰り広げられてます・・・。


PB185238.jpg


小さいころから憧れていた「一生で一番きれいでいたい日」

最近は母のような気持ちでいっぱいです。


最高の笑顔のために・・・・・。





posted by Wish! at 10:03| 宮崎 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

ブライダルエステ&レポート

こんにちは。

ブライダルアーティストのヒガシです。



2月25日はTomoakiさんと Asukaさんの結婚式でした。

先日アップしたHiroeさんと同様、姉さん女房♪


P2059211.jpg

何故か誰もがハグしたくなる不思議な魅力のAsukaちゃん。

衣装合わせでも着付の時でも、バイトのサラちゃん(イタグレ)までもが

密着したがる気持ちいい花嫁さんわーい(嬉しい顔)

肌トラブルを気にされていたので、約3か月前からエステで

通ってきてくださってました。


Wish!のエステには大きく分けて2パターンあります。

一つは「肌質改善コース」プロティアジャパンさんの「エンビロン」化粧品を

使ったコース。

抗酸化ビタミンを駆使したお手入れで根本的に肌質を底上げしていき、出来るだけ

早く結果を求めて行く方の本格的なお手入れ。


中でもビタミンAは驚くほどの効果を見せてくれます。



そして、もうひとつはリラクゼーションコース。

こちらはマッサージを中心メニューに持ってきて気持ちよく疲れを取りながら

化粧ののりを上げて行くことと、痩身系のお手入れになります。


Asukaちゃんの場合はお顔にニキビとニキビ跡。そして、その角質肥厚から来る

毛細血管の押さえから血流が悪くなり、超赤ら顔状態。

なので、前半は自宅のお化粧品もエンビロン化粧品に切り替えていただいて、

肌質改善コースで固くなった角質を柔らかくして新しい皮膚が生まれやすい状態に。


そして、後半は、二つのコースをミックスして、張りと透明感のあるやわ肌を目指しました。


角質肥厚を長期間患った肌質でしたので、もう少し期間が欲しかったですが、

肌の赤みと透明感はすごく良くなりましたね〜かわいい

こんなに短期間で肌がきれいになるのでご本人もすごく感動していらっしゃいました揺れるハート

ビフォー&アフターの写真はご本人の許可をもらっていないので(他の写真も取ってませんがたらーっ(汗)

ここでは控えますが本当にきれいになりました。

P2059244.jpg



Wish!のエステはアトピーやアレルギーの肌の方も得意としています。

ブライダルエステでいつも残念に思うのは来られるのが遅い!!ということ。



特にトラブルを抱えていらっしゃる方は、

どうせ、きれいにはならないだろう・・・。とか。

お手入れをして逆にあれたらどうしよう・・。とか。

高額料金売りつけられるのでは?などなど考えてるうちに

挙式の日取りが迫って来て、シェービングを美容師さんから

進められて駆け込んでこられる・・・・・。そのパターンが

とっても多いですもうやだ〜(悲しい顔)


肌の弱い方はみればわかります。

わかるからこそ、少しでも・・よりきれいにしていきたいし、

当日の美しさは肌で表現されるといっても過言でないことを

わかっているだけに、もったいないと思います。



結婚式全体で300万も400万もたったの2時間半にかけるわけですよ。

ゲストの方は何を楽しみに来られるかって、


一番は花嫁の美しさ。2番はお料理。


ここじゃないですか??


衣装を50万前後でレンタルされるのにそこ、5万位は

ご自身の体と看板である顔にかけてください!!



そんなにきれいな衣装をまとっても花嫁の肌がぼろぼろで

粉がふいてしわしわ肌ではもったいなさすぎます!!


一生で一番きれいでいたい日のために結婚が決まった日から・・・。

いえいえ、物ごころついたときからきれいな花嫁さんになるために

女の子は頑張ってるもの・・・。


高額な結婚費用に予算を切り詰める方法は、エステの最中、ベッド上で

しっかりアドバイス差し上げます。(エステ代位、簡単に捻出できますよ)

Wish!でヘアメイクを依頼してくださった方はもちろん、

そうでない方にもおかねのやりくりの方法から、席辞表の決め方、

演出、音楽、美容以外のすべてのアドバイスやメンタル的なフォローを


みっちりやってます(笑)

っと・・・。Asukaちゃんたちから思いっきり脱線してますが、

姉さん女房っていいですよねぴかぴか(新しい)

っていうか、年下の旦那さまっていいですよねexclamation×2

年下君大好きなヒガシとしてはうらやましい限りです猫

P2259790.jpg

しっかり者だけどちょっぴり心配症のお嫁さんと

P2059221.jpg

大らかで引っ張ってくれるけど、花嫁の気持ちを尊重してくれる旦那さま。

ピッタリ息のあった楽しくて笑いの絶えない家庭を築かれるのでしょうねぴかぴか(新しい)

P2059266.jpg

お二人の入籍日まで口挟んで、それを受け入れてくださったお二人。

2012年2月12日。私の両親の誕生日なんです。

入籍した日に婚姻届のコピーをわざわざ見せに来てくださって、

本当にうれしかったです。

ありがとうございました!!

P2059252.jpg

お二人、いつまでも足並みそろえて、いちに〜1・2・

仲良く同じ方向を向いて良い家庭を築いていってくださいね揺れるハート

末長くお幸せに〜揺れるハート



posted by Wish! at 12:01| 宮崎 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

happy weddinng♪

こんにちは!

ブライダルアーティストのヒガシです。

昨日は、SHINさんとHiroeさんの結婚式でした揺れるハート

Hiroeさんとは私が都城に帰ってきたときからのお付き合いで、

いつも以上に思い入れはひとしお。

メイクレッスンに通ってきてくださっていたのですが、

大好きな彼がいて、その彼のためにきれいになりたい!

きれいにメイクしていきたい!!


という所からHIROEさんとのお付き合いが始まって・・。


彼とお付き合いすることになりました〜。って喜びの報告。



そして、ついには・・「結婚が決まりました〜!!」ぴかぴか(新しい)

入籍しました〜ぴかぴか(新しい)

結婚式、挙げたいのでプロデュースお願いします!!


と、約3年の期間、嬉しい報告をして下さるたびに

自分のこと以上に嬉しかったから余計にグッド(上向き矢印)

本当はお二人はおととしの10月に挙式をされるはずだったのですが、

可愛い子宝に恵まれたため、出産を優先して、2012年3月3日に

めでたく挙式を挙げられたのです黒ハート

「初デート」頑張って、気持伝えてきてくださいね〜かわいい

というところから、約5年半。

歴史を感じます。


その幸せなお二人のお写真がこちら

P3039844.jpg

雨が心配されましたが、晴れ女ヒガシ頑張った???

P2189575.jpg

P3039850.jpg

前撮りは本番でティアラをつけることを想定して、マリアベールで。

全く雰囲気の違いも楽しみました。

赤ちゃんが出来る前には青島神社挙式をご希望されていたので

前撮りは神社での前撮り。

P2189502.jpg

快晴に恵まれて、「自称。青島神社の神様に気に入られている女ヒガシ」は

素敵な写真を沢山撮れてご満悦。やっぱり自画自賛。愛サンサンわーい(嬉しい顔)

P2189483.jpg

雲ひとつなかったんです。

P2189466.jpg

素敵でしょるんるん
P2189493.jpg

先生の挙式の時のお天気は最高ですよねぴかぴか(新しい)

と言ってくださるホテルの担当者とアシスタントのミナちゃんとも

調子こいて、カメラマンさんに記念撮影してもらっちゃいました。

P2189520.jpg

ものすごく寒い日だったけど、気合と根性で乗り切り、

待望の双子ちゃんとのフォーショットもバッチリ。

P2189590.jpg

結婚式は双子ちゃんも一緒に始まり、沢山の方々の愛と感動が一杯の状態で

終始盛り上がりました。

前撮りから先生をされているお二人の教え子ちゃん達から沢山のサプライズが

あったり、本当にお二人のお人柄がにじみ出る披露宴でした。

入場をされるお二人の横で、足かけ2年にわたってお世話してくださった担当の川口さんと

「やっと・・・・・。今日を迎えられましたね〜・・・」としみじみ。


大盛況のうちに披露宴を終えることができて、本当に良かったです。


私もこれから双子ちゃんの成長を楽しみに見守っていけたらと思ってます。

P3039851.jpg

双子ちゃんたちの七五三。成人式。そして、結婚式までお付き合いさせてもらえますかね??

これからも宜しくお願いしますね。

SHINさん、HIROEさんご結婚おめでとうございました〜!!


追伸。

先程、去年の9月に挙式されたお嫁さんが、おめでた報告に来てくれましたぴかぴか(新しい)

妊娠出産したことない私から、色々アドバイスされて迷惑でしょうが・・(苦笑)

元気な赤ちゃん、産むまでお母さんは本当に大変な思いをされているから、

頑張ってくださいね!!


こうして、Wish!は幸せなお話がいつも花盛りわーい(嬉しい顔)

本当にありがたいお仕事をさせていただいていると実感する毎日です。











posted by Wish! at 14:26| 宮崎 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月28日

花嫁さんの髪の長さ。

ブライダルアーティストのヒガシです。

な〜んか、想像以上にあっという間に2月が終わりますね・・・。ダッシュ(走り出すさま)

早〜い!!!!!!。

ずっと忙しくて、ブルーな日々がしばらく続いていましたが、

今日はお友達がバリ島で挙式するから来る〜???

って連絡くれましたぴかぴか(新しい)

なので、今まであんなにブルーだった気持ちが一気にテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

これでまた今日からパワーアップで頑張れます。

やっぱ、本格的にあちらでお仕事探さなきゃ!!

さてさて、本題ですが、

2月11日はNaoki君とRikaちゃんの結婚式でした揺れるハート

お友達のご紹介だったのですが、結婚決めて、1日でも早く式を挙げたい!!

て感じで、超特急の挙式準備。

花嫁さんの髪の長さは伸ばす暇なく切ったばかり・・・。

なので髪型はすべてお任せと言うリクエスト。

P1178816.jpg

つけ毛を使うのが嫌なので全部自毛で頑張ってます。

P1178825.jpg

Naoki君の愛犬たちとのショットもあった楽しい前撮り。

P1178829.jpg

自分で切ったNaoki君の髪の毛もなかなかあせあせ(飛び散る汗)

結婚式までの髪の毛の長さをどうしたらいいか、

花嫁予備軍は悩まれること多いと思います。

たまに自己判断で短いから、アップは無理ですよね?

なんて聞かれますが、襟足から10センチあれば何とかなります。


P2119319.jpg

Rikaさんはモット短かったです。

でも、つけ毛一切使わずにこうなりますからね。


P2119329.jpg

本人もびっくりしてました〜かわいい

アップスタイルも色々出来ますから、まずは一度何か手を下す前に、

ご相談頂いた方がいいですね。


逆に長すぎて、どうしよう???って時もありますから。


P2119321.jpg

いろんな相談をクリアして、当日、こんなに素敵な幸せ一杯カップルになります。

Wish!の場合、精神的なサポートもとても大切にしてますから、

たまに説教じみた話で一杯になります(いつも??)

特にブライダルエステの時には凄いですね。

昔だったらお仲人さんとかが仲介に入っていたおかねの話や

喧嘩の仲裁など、いろいろやってます。


そのあたりのお話をまたつなげていきたいと思います。




posted by Wish! at 14:20| 宮崎 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月19日

ブライダルレポート♪

こんにちは!

ブライダルアーティストのヒガシです。

P2199633.jpg

今日はティファニー店長テンションバッド(下向き矢印)ですが出勤しております。




さてさて、前回の続きを・・・。

楽しくきれいに撮影が終わったお二人。

さぞかし、良いお写真が撮れて満足されてるだろう!


と思っていた所、お母様のみどりさんからお電話が目

ドレスの小物を変えたい・・・。


??? どした?何か気に入らなかった〜???



ってお話を聞いていると、ある事実が発覚。




な〜んと、前撮りの見学ができなかった父君。


せめてお写真だけでも。と、RINAちゃんがデータをごそっと手渡したみたい。



そしたらそれがブログでアップされてしまったがく〜(落胆した顔)


気持ちはとっても良くわかります。ダッシュ(走り出すさま)




嬉しくて、可愛くて、自慢の娘を一足早く、ブログ読者の皆様に

お披露目したい気持ち・・・。

私もついつい、前撮りのお写真アップしたくなりますもんふらふら




でも、結婚式まで大切に内緒にしたい花嫁としては、もうやだ〜(悲しい顔)

女心は繊細なんですぴかぴか(新しい)

3姉妹をこよなく愛し、可愛がってるおちゃめなお父様。

IMG_0024.jpg

当日は嬉しいオーラが全開でしたぴかぴか(新しい)

最終的に、サプライズで色ドレスはこうなりました。


IMG_0030.jpg

違うドレスが2枚着れて良かったのではないでしょうか??

どっちも可愛いですよね揺れるハート

終わってみれば、とても素敵な結婚式だったので

「いい思い出」の一つになりますが、


なにかしら「事件」がつきものの結婚式の準備。


楽しい思い出になるか、ならないかは私たちブライダルスタッフの対応一つ。


たかが準備、されど準備。ここでマリッジブルーで涙涙になる方も少なくありません。


準備期間から最高に楽しい結婚式♪になっていただくために、

出来る心遣いは20年のキャリアとおせっかいな性格が

役に立っているのでは・・。と自負しております。

IMG_0021.jpg

当日の最高の笑顔のために、私たちは精いっぱいのお仕事を

させていただいています。

KAZUくん&RINAちゃん、末長くお幸せに〜!!

元気な赤ちゃん産んでくださいね〜かわいい


posted by Wish! at 15:32| 宮崎 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月12日

ブライダルレポート♪

Kazuくん&RINAちゃん。ご結婚、おめでとうございます〜!!

2月4日はお二人の門出にふさわしい上天気でスタートしました。

Rinaちゃんのお母様がうちをちょくちょく使ってくださってたり

3姉妹の次女さんがメイクアップアーティスト目指してたり

3女さんの成人式をお手伝いさせていただいたりと、何かと接点が多く、

沢山の家族ぐるみのお付き合いをさせていただいてて、妹の結婚式のような

気持ちでした。


おめでとう・・・。本当に良かったね。・・・。揺れるハート


お二人の場合、直接式場のご紹介から依頼を頂きましたので、

衣装のコーディネートも全てお世話させて頂きます。

Rinaさんにお似合いのドレスを何回か見に行き、小物のコーディネートも踏まえたうえで

リハーサル&前撮りを行っていきます。


PC247633.jpg

PC247640.jpg

今回は新しいヘア飾りも入荷したので髪の毛で編んだヘア飾り。

素敵でしょ!ぴかぴか(新しい)PC247651.jpg

PC247654.jpg

イメージと雰囲気をガラッと変えつつ、Rinaさんの良さを引き出すお衣装とヘアメイク。

PC247660.jpg

そして、ブライダルで以外に珍しい星が散らばってキラキラ可愛いドレスぴかぴか(新しい)

無事に撮影も終わって大満足で帰ってしばらくして、事件が起きたのでした・・・。


さてさて、その事件はまた、次回にsoon







posted by Wish! at 15:21| 宮崎 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月01日

今年初めての婚礼

こんばんは。

ブライダルアーティストのヒガシです。


今年初の婚礼が29日にありました。

Tutomuくん。Mihoちゃん。ご結婚おめでとうございます〜!

若いのにとってもしっかり者の花嫁さんで10歳年上の旦那様を

しっかりサポートしてたのが印象的でした〜!


結婚式の当日にも関わらず、私に手作りお弁当ハートたち(複数ハート)

P1299099.jpg

朝から頑張って作って来てくれました〜!

色々頂くことも多いのですが、多分、20年のキャリアの中で当日の朝の手作り物は初めてでは??


本当にうれしかったです。ありがとう!!


そんな幸せなお二人はこちら!!

P1299092.jpg

人前結婚式が終わった後のお色直しで、去年の花嫁さんから頂いたウィっグをつけたい!

ってことで、幸せのリレーー(長音記号2)

P1299100.jpg

この時に新郎様は筋肉のプリントされたタイツを履いて、大ハッスル!

会場内はおおもりあがりでした〜!!


そんな乗りのりのお二人の最後のお色直しで情熱的な真っ赤なドレス!

P1299102.jpg

負けずに新郎様も真っ赤か!!

これが当日撮りのリアリティの出る部分ですね。


レストランウエディングでしたので、花嫁さんは料理も十分満喫され、

大満足のご様子でした〜!!

むっちゃ、可愛かったです揺れるハート

レストランウエディングで人気急上昇中の「ル・パリ」さんからの

ご紹介で頂いたご縁でしたが、またまた、あっという間に終わってしまいました・・・。

はや!ダッシュ(走り出すさま)

Mihoちゃん、元気な赤ちゃん生まれたら見せに来てね〜!!




posted by Wish! at 19:44| 宮崎 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月07日

ブライダルアーティストって?

こんにちは!

ブライダルアーティストのヒガシです。

ようやく、成人式のお支度も一段落して、日常の業務に

一旦戻ってます。(束の間の業務なので、盛り沢山ですが)


只今、花嫁のパック中・・・・。


「ブライダルアーティスト」ってあまり聞きなれない呼称だと思いますが

私が最初にこの言葉を耳にしたのが今から15年位前になるでしょうか?

北九州市でブライダルのプロデュースとエステとヘアメイクをトータルで

始めたころ(雇われで)北九州市の精鋭の美容師の先生たちでチームを組んで

いらっしゃった方達が使われてるのをお聞きしたのが初めての出会い?でした。


なるほど〜・・・。これはいい!という記憶のみでその時はお店の中で

「プロデューサー」という肩書きでやっていたと思うのですが、

「プロデューサー」だと結婚式場の紹介やチャペル式からレストランウエディングの

プランニングなどの「企画」の部分が大きく、言葉のニュアンス的に「指示」する側

のような感じがしてた記憶があります。

「コーディネーター」は衣装とか「組み合わせ」の感じがあって、もう少し外側からの

お手伝い・・・・。


・・・なんだかんだと肩書きを変えてやってきましたが、

「プロデューサー」も「コーディネーター」も当日の「ヘアメイクアーティスト」も
「アテンダー」もぜ〜んぶひっくるめてやるので

「ブライダルアーティスト」が一番しっくりくる気がしました。

ただの「婚礼美容師」ではない・・・・。

そんな思いで「ブライダルアーティスト」

次回からそのあたりについて語って行きたいと思いますが・・・。

その前にバリ島!!

あちらでのエステやブライダル&美容も上手くタイアップして

やれるようになれたらな~と「夢物語・・・」


現実に出来るかどうか??

10日は福岡への移動がメインなので電話連絡取れると思いますが

11日以降は電話の電源OFFっとこうと思ってますのでご連絡は

お早めにお願いしま~す!!

転送はかけませんのでご新規の方はお気を付けください・・・。

IMG_5975.JPG



posted by Wish! at 11:15| 宮崎 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月26日

ブライダルレポート♪

大変遅くなりましたが・・・。


Kennichiくん& Kaoriちゃんご結婚おめでとうございます〜!!

9月19日はお二人の幸せの門出でした。

Kaoriちゃんとは不思議なご縁で

去年、鹿児島県の花嫁さんとご縁があって、

前撮りでロケーション三昧したことがありました。

その花嫁さんが保育士さんだったのでお勤めだった幼稚園まで

出張したのですが、

な〜んとKaoriちゃんはそこの栄養士さんで前撮りを見ていた!

というのです。


特別にご紹介を受けたわけではなかった今回のお二人ですが

やっぱり、ご縁はつながってる〜ー(長音記号2)

さてさて、とてもシャイなお二人はとっても忙しく、準備の段階で

鹿児島→都城という距離もあり、本当に大変そうでした・・・。


妊娠してお腹にBabyちゃんがいるなか、エステも通って来てくださり、

Kaoriママとも話がはずんでとっても楽しかたのです。


ママのお気に入りでうち掛けを選びきれず、2点違うパターンを着たんですね。

P9094632.jpg

P9094633.jpg

友禅の豪華絢爛なうち掛けとオーガンジーの軽くて個性的なうち掛けと

迷いますよね。どちらも似合ってるし。

結局、オーガンジーを当日は付けられましたが、つわりがひどくて点滴を

うちながらの準備だったから軽い方にしておいて正解でしたね。

P9094654.jpg
P9094668.jpg

白ドレスの方が重くて大変だったと思うけど、

ここのチャペルの光のまわり方がとてもきれいで

肌がめっちゃきれいに見える。

美容師の手間いらずパンチ

奇跡の1枚が沢山撮れるスポットです。

かわいらしいウェディングドレスに対してとっても個性的な赤のドレスは

モード系で大人っぽく仕上げてみました。

P9094669.jpg

笑顔じゃない写真もなかなかいいでしょぴかぴか(新しい)


最後の方は疲れちゃって、気分が悪くなったけど、

当日はこの笑顔!!

P9194747.jpg

いとこのお姉さんがプレゼントしてくださったブーケとお花で

モリモリ可愛く、人間生け花!!

前日まで殆ど睡眠とれてないとは思えないお二人の笑顔

P9194757.jpg

体調が心配される中の披露宴でしたが本当にきれいでしたね揺れるハート

P9194759.jpg

もうすぐ、3人家族になると思いますが、

末長くお幸せに〜!!


さてさて、次の花嫁を今から磨いてきます〜!


posted by Wish! at 13:39| 宮崎 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

AIとえりの結婚式♪

本当に遅くなりましたが、AI,そしてERIおめでとう!



大村美容専門学校のメイク科講師時代にご縁のあったお二人の晴れの日を

AIはがっつり、ERIは申し訳なかったけどスケジュールが合わずお世話出来なかったけど

晴れの日の旅立ちにかかわれたこと、本当にありがたかったです。


7月31日はAIの結婚式でした。

危うく、ここの所の激務でお蔵入りしそうな写真たちを

早く整理しなくっちゃふらふら

AIに整理してまだ渡してないけど、もうしばらく待っといて!!


学生時代はクラスの中でも私にがっつり指導された一人だったAIが

エステティシャンとして独立して、素敵な旦那さまをゲットし、

こんなにきれいな花嫁姿を見せてくれるとは・・・。

想像もしていませんでした。


超長くなるんで写真をまず・・・。


流石の日航ホテルのチャペルは素晴らしかった。

演出もロイヤルウエディングバリの子供たちの先導で花嫁入場揺れるハート

_MG_6898.jpg

これだけ人数揃うと可愛さも最高潮!

_MG_6963.jpg

_MG_6970.jpg

こだわった桂由美先生のドレスと素敵な旦那さまぴかぴか(新しい)

聖歌隊と荘厳なパイプオルガンの音色はまさにロイヤルウエディング♪

あの静粛なチャペルの退場で緊張することなく、退場時にこのピース

さすがAIキスマーク

_MG_6986.jpg

快晴の中、次の花嫁候補たちは外で幸せな二人を待ち構え・・・。

_MG_6993.jpg

_MG_6994.jpg

粛々と出てきた二人

当日撮りだったのでひやひやしながら記念撮影を終わらせて

二人の写真撮りをロビーで

_MG_7003.jpg


そして、入場する時にはヘッドチェンジ♪

_MG_7019.jpg

_MG_7028.jpg


祝辞を頼まれていたので、今回は暗記してみようかともちらっと思ったけど

この忙しさを想定していたので文章を読みましたが、久しぶりに卒業生と

集まるということもあってミニ同窓会状態。

幸せな二人のすぐ近くで、テーブルに座るや否や撮影会キスマーク

ハルカちゃんもママ

P7313759.jpg


マイ子は二人のママ

P7313763.jpg

リナは男の子ばかり2人?3人?

_MG_7031.jpg


エリは10月8日挙式。あやとヤマヤンも近そう・・・。ぴかぴか(新しい)
P7313760.jpg


ハナエは新婚2~3年??

P7313761.jpg

本当にみんな美しく、大人になって・・・。ハートたち(複数ハート)

写真のポーズも学生時代に戻って「フォトコン」なみに・・・。

見かけは大人の女だけど、やっぱりおちゃめぴかぴか(新しい)

お色直しはエリたちのお手伝いももらって大村を思い出してました。

P7313750.jpg
P7313747.jpg

まつ毛エクス手はアヤが勉強しているということでつけてくれて

ネイルは私のプレゼント♪

こういうコラボレーションって私の夢の一つだったかもかわいい

そしてあっという間にドレスチェンジして

_MG_7035.jpg

_MG_7041.jpg

_MG_7044.jpg

こだわりの前髪三つ編みクロスぴかぴか(新しい)

ヘアメイクリハーサルした時にあーでもないこーでもない・・・

P6133166.jpg

こんな、アンナを繰り返して

P6133174.jpg

P7313818.jpg

こうなった〜!!

本当にきれいでしたぴかぴか(新しい)

みんな、最後まで美しい花嫁とおいしい料理、そして思い出話に花咲かせ

P7313851.jpg

子連れグミはここでお別れ・・・。

カメラ電池の予備を忘れて困ってる私に

偶然にも同じカメラで電池を交換してくれたマイマイの機転に感謝♪

二次会もお友達が盛りだくさんの内容を用意してくれてたんだけど

中州のお店にオオムラの同級生の彼氏がいる!!

と、みんなで「彼氏を探せ!!」とまた盛り上がり、

美容科の卒業生が働いていたので、また盛り上がり・・・。

P7313862.jpg

P7313869.jpg

アメリカンタイプのケーキで下品に盛り上がり・・。

(映像はご遠慮ください・・・)

P7313880.jpg

次はエリの結婚式だね〜!!と

大盛況のうちにあっという間の1日が過ぎて行きました。


張り切りすぎた私は留学する同じく同級生のサッピーとシバコとの約束を

遂行する体力が残っていなかったので「ごめんなさい」しましたが、

みんな、それぞれの道に向かって1歩1歩前進している様子が見られて

本当に幸せです揺れるハート

AI&YASUくん。ご結婚おめでとう!!

これからもよろしくね〜!!

そして、卒業生のみんな、あえて嬉しかったです。

多分、次はあやの結婚式カナ??

そんときはシバコにアシスタント頼んでAIにエステしてもらうか〜!!


みんな幸せに〜!!


なかなか宮崎の仕事が忙しくて来福するチャンスに恵まれませんが

色々詰めないといけない話もあるので気になってはいます・・・。

いつも、口約束で終わっていますが、都城でも「飲みに行こう♪」と

約束していて3年ぶりに達成する恐ろしさ・・・。


・・・でも・・・。

決して忘れている訳ではないのでお待ちくださいね〜!!

10月の末に連休計画中です・・。






posted by Wish! at 13:30| 宮崎 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月28日

ブライダルレポート♪

ようやく9月の大山を二つ超え・・・・。

待望の2連休を密かに実現し、プライベートのあれやこれやを

実行に移したが、何故か全身筋肉痛・・・・。

夕方の予約も2件たて続けにキャンセル♪

普通、凹む所だがここは激務の秋の婚礼シーズン。

♪な感じで整体に行きたいな〜なんて、朝から考え中。

だけどお店の生理整頓、月末処理、雑用が山積み・・・。




さて、ブログもこれまた間が空きすぎると書くことが多すぎて

何も書かない症状になってしまう。

書きたいことが一杯あったはずだけど・・・???


さてさて、ブライダルレポート。

ひと組づつ行きましょうか目

まずは、18日挙式のARATA夫妻揺れるハート

名前を出していいか躊躇したのでクローズでいきますが

知り合いの美容室のオーナーとその奥様。

肌がとっても荒れてるからその相談から入ったのですが、

真っ赤にはれて皮がめくれてる最悪の状態からお手入れに入って行きました。

頑固な肌荒れに色々試されていたらしく、お手入れに入る前は更に試したお化粧品で

ひどくなってる状態。

P7273707.jpg

ここから約1カ月でここまで復活。

P9014392.jpg

エンビロン化粧品を使ってできるお手入れってやっぱり凄い!

前撮りの前の写真がこれですけど

本番前はビタミンAの濃度を上げてつるっつるのピッカピカぴかぴか(新しい)

しかも結婚式当日にスペシャルケアした後の婚礼ヘアメイクですから

たまらない美しさグッド(上向き矢印)

P9184741.jpg

花嫁さんのお母様が

「肌をこんなにきれいにしてもらって、ありがとうございました!!」

って言ってくださったのは私も「エンビロンに感謝」でしたね。

普通のお化粧品だったらなかなかこの短期間でこの肌の仕上がりは難しいです。

美しい花嫁には美しい素肌は欠かせないです。

絶対に。



話がそれそれでしたが

とってもおしゃれなお二人は衣装のチョイスもバッチリひらめき

新郎様に切ってもらったボブのウイッグで

P8224013.jpg

P8224062.jpg

おしゃれな黒引きの振袖にバッチリ。

そして白ドレスがスレンダーで都会的な感じで

P8224128.jpg

マリアベールのフリルが個性的だけど可愛さもあって

大人可愛いウエディングドレスって感じ揺れるハート

P9184744.jpg

そしてカクテルドレスが上半身総スパンコールをあしらって

会場内ですごく光り輝いてました〜!!

ナイスコンビなお二人に毎回のごとく

「アツあっつ〜!!」となりながら

楽しくて充実したお支度をさせていただきました。

今回はネイルチップもジェル仕立てで色々遊びも多かった

婚礼でした揺れるハート

P8234157.JPG


やっぱ、やめられませんね。結婚式♪

今回は新郎様のお写真、ちょこっと控えましたが・・・。

ARATAさんSHIZUEちゃん。末長くお幸せに〜!!

もちょっと落ち着いたら打ち上げしようね〜るんるん







posted by Wish! at 15:19| 宮崎 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。