2019年05月23日

今この瞬間

薔薇もそろそろ終わりになって来たのでお礼肥。
ついでに凄い勢いで増えてるレースフラワーも撤去。

レースフラワーの繁殖力は凄いね。

まだ綺麗なお花がついてると、引き抜くのに躊躇するけど今回はほとんど無し。

また沢山綺麗に咲いてくれるからね。

とは言いながら、他の区域にはまだ沢山残しておく😝

A24B8502-65E0-4E80-ADCC-245F52A5C0EE.jpg


春風が思っていた以上に繁殖し出したのでエリカがぎゅーぎゅー苦しそう😢

薔薇のアーチの角度をもう少し内側に入れ込めば良かった😢

しかしながら、倒れないようにガッチリ補強の杭を打ち込んでいるから一人の力ではどうにもならない😭

こういう時に男手が欲しい😝

父さんに今までは当たり前のように頼ってきたけど、

足の手術をしてから腰も悪くなって来たので、ちからは借りられない。

父ももう80。

いつまでも若くてうるさいはずの存在もいつのまにか歳を取り。

改めて有り難さを感じたりして。

5568A100-DE4E-49C1-B5FC-44ECAD567EDF.jpg

八重咲きの雪柳も成長し過ぎて去年、バッサリ行きました。

時期が悪かったらしく今年は花をつけず病気も入ったので、今のうちに半分くらい切った。

ガーデニングを始めて6年。あれもこれもと欲張って植えて来たけどね。

絶えてしまうもの。旺盛にはびこるもの。

少しずつ様子を見ながら移動させている。

整理整頓‼️

必要と感じる物は残して、無駄な枝は切り、頑張って生きているけど、雑草は排除していく。

ふふふ。これも人生だなぁ。なんて😝

AE4CF5EA-7DD1-44F5-BDA0-C566BFA5F469.jpg



新しくシュートも出始め、また精一杯生きて行く薔薇達。


832FDE0A-E70E-4A07-B6A8-DEFF182B6024.jpg


大きな薔薇、中くらいの薔薇は次のステージへ。

70E4B501-423A-4007-B72F-82C3C0FDF522.jpg1F4EFF2F-D41D-4E9C-83D1-57476C5F70D0.jpg0D55E834-6DF7-4880-B6DE-FF16EE26649C.jpg


ミニ薔薇達は只今満開❣️

みんなそれぞれ自分の持ち回りを精一杯生きてる❣️

今、この瞬間。

何も考えなくても今を精一杯生きて行くだけ。

人に見られて褒められる事も癒している事も考えていない動植物は本当に有難い‼️

地球や自然は永遠。人はどんどん生まれ変わる。

短いのか、長いのかわからないが人が生きていくこの地球を守っていかないとなぁ。
posted by Wish! at 12:09| 宮崎 | Comment(0) | ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月21日

13年目の転機

病んでます。…いや、ました。の方が適当なのか⁉️
ブログでこう言うマイナスネタを挙げるのは自分的にNGなつもりでしたが、ここ最近、生きる事に疑問を感じていたようで😝

B12B3E26-5FAC-4445-82B5-3E834208ECC3.jpg


薔薇が満開になった頃に、何年かぶりに京都の従姉妹夫婦と会いました。

普段、元気に充実した毎日を送っていたつもりでしたが〜〜😢

従姉妹の鍼灸師でもあり、ヒーラーでもある旦那様と二人して私の身体のメンテナンス不足を指摘され。

身体を大切にしないと、出来る事も出来なくなるよと口酸っぱく叱られ、波動の調整、場の調整を長時間させてしまいました😢

指摘された内臓はずっと気になっていながら放置していた場所だったので、おススメの先生の所に通っています。

55AE4502-FB96-42D1-86F3-0034906922BE.jpg


ドアップで見すぎていた自分の事。


反省。しかし、ここからが私の自分に対するジャッジメント癖が炸裂‼️

まぁまぁ〜〜。凄いわ。

私のネガティブな意識の頑固な事。


だけど、色んな事を頭の中でごちゃごちゃと考えてみると気付きもある。


ネガティブな意識は悪いもので、ポジティブに考えを持っていこう!と意識する今までだった。

けどね。

ネガティブもエネルギーには変わりない。

マイナスのエネルギーと感じているなら、それを違うエネルギーな変えてしまえば良いじゃん❣️

4F981F15-8269-494F-9047-25C6835B5EEE.jpg


ワンストロークの作品を描いてて、テキストの見本は真っ白だったベースを真っ赤に変えてやった😝



やっぱり私の生きる事に対する欲は落ちていたらしい


悶々としながらも、直感に従って行動している今日この頃。

潜在意識との会話も途中で雑念が浮かんで来て中断してしまうけど、それはそれで仕方ない。

急激なストレスがかかったせいか、胃が痛くてとうとう病院に行って来た。

胃カメラ鼻からやったのに、喉の麻酔が抜けなくてしばらく喋れず、ピロリ菌の検査は明日に持ち越し。

そう言う事なんだよなぁ……。




病院でカルテ記入していた時に気付いた。

腰の手術してから丸13年。

新たな道を進む時期がやって来ている。

13年周期で大きな変化が来ている今世。

これから先、どういう方向に進んでいくのが、全く予測がつかないけれど。

誰に何を言われようが、ブレない自分になりたいな。

844518DF-B8B2-4726-A559-3AEAC834F7E9.jpg


迷走するのはそろそろやめて、流れに身を任せてみよう。

変化の波を受け入れよう。


私は私。魂の自分に戻るだけ。
posted by Wish! at 15:36| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。