2023年04月13日

愛犬の生まれ変わりの話。すべてのペットロスの方に捧ぐ。

2022年9月28日に愛犬サラが虹の橋を渡った・・・・。

1A11FA51-FF42-4130-9443-A3439E57285C.jpg

イタリアングレーハウンドと言う犬種でエジプトの壁画に書かれている犬の原種から小型化されてイタリアのお王室に愛されていたこと
からこの名前がついたらしく無駄吠えをしないとても運動神経の良い走らせる用の犬種。

彼女は見えないものが良く見えていたみたいで普段吠えないのにある一定の場所に来たら(婦幽霊がいる場所)で良く吠えたりしていた。

神社参拝にも最後の方は良く連れて行ったりしていたが、聖域に入るとおしっこやウンチは殆どしなくて本当に私の取っ手の最高のバディでした。


今まで歴代守りの猫たちがいる中、何匹も見送っていったけど、今回は自分がこんなにペットロスになるなんて意外なほどで・・・。

サラが死んでから毎日一人になると泣き暮らしていた・・・。

命に執着しない彼女は亡くなるその瞬間まで私の手を煩わさないように気づかいをして逝ったのでした。


00B92D2B-35FC-4108-BB35-49110144FE50.jpg

思い返せば熊本の幣たて神宮と裏幣立宮と呼ばれる神社参拝をしてから見染められたのか??この頃から腎臓の調子が悪く投薬治療をしていたのだが至って元気でまさか1週間ほどでいなくなるなんて思ってもみなかったのでショックは倍増でした(号泣)

お葬式の時にも丁度高野山からいただいてきた期のお念珠があったので一緒に焼いてもらったのだが、焼場の窯の中まで蝶々が飛び込んで行ったり、サラの魂を誰かが導いてくれているようでした。


その日から【なんで私は生きているんだろう】と思う位朝はテンション低く目覚め、車の助手席がサラの指定席だったから車に乗るともう涙があふれ、たまらなかった・・・。

そんな状態が3週間くらい続いたかな?10月22日のサラのお誕生日の数日前に【サラの存在をちかくに感じたんです☆】

あ〜・・・。近くにいる!と感じたのもつかの間すぐに居なくなったんです(涙)


そんな中、お誕生日当日、黒いグッピーが初めて赤ちゃんを産みました⤴

サラはグッピーに生まれ変わったのかな?もう一度イタグレに生まれ変わって欲しかったし、私とサラの生まれ変わりの印にわかりやすく矢印のマークを持ってきてね☆なんて生前のサラと約束していました。

グッピーって違うくね?なんて思っていましたが、翌日の10月23日は嬉しくてうれしくて仕方なく目が覚めたので不思議で仕方なかったのです。

よくわからない嬉しさを抱えたまま、そこから白い靴下をはいた猫ちゃんとの不思議な出会いがあったり少しずつサラを失った寂しさから解消されつつあったのでした・・・。




私は神社に行ってもおねがいごとをすることが珍しく神社参拝を上サラを見染めた2か所の神社とアメノミナカヌシさまを祀っている八代神社と回って【サラを一日も早く私の元に返してください】とお願いに行ったのが亡くなってから1か月くらい後だったかな〜・・・。

10月27日。この日に驚きの事実を知るのでした!

神社参拝の帰り道、サラのブリーダーさんから連絡が入ってきて、(亡くなった報告してからずいぶん経っていましたが)なんと、タイムリーにイタグレが生まれて言うというではありませんか!!

正直、まだ悲しみが癒えない中新しい子を迎えることには抵抗があったのですが、サラを購入するときも3年位待ったので早めにお伝えしておこうと思って・・・。


7C95EF25-20C1-4C3E-87B4-1BC19B851160.jpg


戸惑う中、とりあえずお誕生日だけ聞いておこうと思ってお尋ねしたところ、なんと、あの嬉しくてたまらなく目が覚めた10月23日がお誕生日だっという☆

すごくないですか??

だから存在を感じた1〜2日くらいで存在を感じられなくなって、今から新しい肉体に入るよ〜!と伝えに来てくれたのではないかという気がしてきました。



それから不思議なことが色々あって、現在生まれ変わった【新生サラ】=【空(そら)】を迎え入れることになるのですが、この物語の中で

【輪廻転生のしくみを見せられた】のでした。

犬も人間も生まれ変わる!其の辺りのお話は長くなるのでまた次回にでも・・・。


6F23BFBF-F746-475E-BE2D-156ADCA988B2.jpg





posted by Wish! at 11:49| 宮崎 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月27日

神様から呼ばれないとたどり着けないと言われる玉置神社に呼ばれた話。

前回の龍神の運び屋からは熊本の八代神社の神様に呼ばれ、初めて過去生でご神事をしていた仲間と遊びがてら出かけて行った。

楽しみながらご神事すると神様も喜んでご褒美くれるという笑

結果的に熊本豪雨で封じ込められた龍神ちゃんを出すのがお仕事だったので相変わらずの綱渡り神事で熊本阿蘇神社までたどり着き、無事に龍穴を開けて脱出成功☆

その時に神社に参拝したら【ひとつづつ願いをかなえてやろう】と言われました。(初めてのパターン)

動物霊じゃないよね〜・・。なんて疑いながらも参拝中に仲間に伝えると

一緒に行った仲間の一人はミセスコンテストの全国大会の入賞を祈願したり家の近所に携帯会社のアンテナがたつのを阻止したくて決定したのを覆したりと

ありえない奇跡を起こしてくださったのでした。


DAE38B31-8D65-475C-972B-9A6645920851.jpg


さて、今回の本題【玉置神社】

ここは私にとってまた転機になる場所の様なので記録しておこうと思う。

確実に呼ばれているな〜と感じたのは朝の日課のYouTube。

お化粧しながら趣味のアクアリウムや神社チャンネルなどを流し見しているのが、意識始めると画面の一番最初に玉置神社の記事が入ってくる

???ん〜・・。なんだか呼ばれてる気がするな〜と意識したその翌日。

流しっぱなしのYouTubeが全て玉置神社の内容という恐ろしいラインナップ💦

薄々気づいていたので【わかりました〜。行きま〜す】とつぶやいてから私の抵抗も相変わらず・・。

696ECF43-EFAA-43C9-B45C-CA10B5A6BED9.jpg


梅雨だから雨の中行きたくない。


結婚式のお仕事が入っているからこの日は行けない。


そもそも和歌山県ってどうやって行くの?


一人で行くのだるいし。


お金かかりそうだからいやだ


などなど、文句のオンパレードを言い続けていると、全てを解決する人をよこしてメッセージをくれる。


【ピーチ使ったら安いよ】【私も行きたい】【ピーチがセールで片道2,700円】【十津川村から玉置神社の行き方を延々ドライブするYouTube】


どんだけ、機嫌とってくれるんじゃ〜という位珍しく熱烈アプローチをしてくれました。


そんなこんなで6/27から3日間。和歌山県弾丸ツアーに行ったわけですが、


後から考えると2/20位からそのメッセージは始まっていた。


足の内出血の写真は春分の日の前日、神棚と戦って負けた時の写真。まあ、面白いくらいに神棚を引き倒し、椅子から転げ落ちたという大惨事が繰り広げられるところから・・・。

B6DBE0D1-59C9-4AE5-B658-D496AE4F00CB.jpg

最初は大笑いしていた癖にだんだん怖くなって、わかる友達に連絡して【これってなんで??】と聞いてましたが、人様に言えるような内容ではなく、また私の偉そうな勘違いが始まりそうに二人のお友達から持ち上げられたのだが・・。

今回の和歌山行き。もっと言うと熊野行きがまた次のステップに上がっていく分岐点になっていくんだろうな・・。


というのが西暦1400年初頭に私の過去生である人物が色んな重圧に耐えかねて熊野の地に逃げていったという記事を目にしたことがあるのだが



【なぜ熊野に逃げていったのか?】が自分的にちょっと引っかかっていました。琉球から熊野って相当距離あるし、何の接点があるのか?って



現在、ご神事をさせてもらったり相談を受けたりしている方の殆どが【島津家がらみ】のことが多いのは過去生のご縁からということがわかっているのだが

【熊野】【空海聖人】この二つのキーワードがここ6〜7年の間ずっと引っかかるワードでした。

今回行ってみて、まさかの私の過去生がもう一つわかりかけているのだが、それもまた口に出すのもおこがましいくらいの人物で・・・。

まだまだ信じられない私なのでした。

B958B15F-F60E-4FC7-917C-864D38A7A7BD.jpg

今回は神武天皇と神長姫も同行されていたらしく、かなりのハードワークでしたが無事にミッションもクリアでき、南海トラフ地震の危機も脱し、ご褒美に私の過去生も一つわかり今世の私の目的もうっすらと見えてきた。


沢山の写真の中で【アメノミナカヌシノカミ】が映っている写真辺りは全くweb上にアップされないのだが、那智の滝の龍神ちゃんや

ずっとついてきてくれた神様たちは大丈夫だったので載せましょう

661839E4-F654-42DF-A943-A756DC99AACF.jpg

何となく記録に残した方がいいと思ったので載せましたが今回の旅は【三種の神器を授かりに】【地震収め】の二本立て。


10代の頃に仏教に少しだけ興味があって般若心経とか覚えてみたけどあまりにも霊さんたちが寄ってくるので止めましたが、今回の旅で興味を持つはずだと納得。

3F54C8F8-DCAA-49C7-BE03-664C9E766944.jpg


あげたい写真がいっぱいあったけど、どう頑張っても上がらないのであきらめよう。

最近、また神様たちの浄化が始まっているので不安定な気候と戦いの雷がすごいけど、今朝は何年振りかに私の中から龍が生まれたのでこれから霧島東神社に連れて行こうとおもいます。


019f4eaa0416f70b632bfe426f4052549f4b867eed.jpg
posted by Wish! at 12:31| 宮崎 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月28日

龍神さん、私のペット??かわいいよね〜・・。って失礼だわね。

前回の続きから随分時間が経ちましたが。

またあれから色々あったのでまた話が長くなりますが・・・。((笑))


目に入った金粉は沖縄入りしてから更に増えていて4つになっていて、目がゴロゴロして痛かった〜😢)

久しぶりの沖縄に心躍らせながら、飛行機が到着するも残念ながら雨・・。

まあ、最初に首里城に行こうと思っていたのでそれも当たり前か〜・・・。と思いながらもやっぱり沖縄はお天気が良くないとテンション上がらない。

首里城火災が起こった日、その3か月くらい前に私のガイドさんか誰かわからなかったんだけど、もうすぐあっちの方向で大きな火災があるとメッセージを貰ったことがありました。





E628B162-7310-4419-8F2E-99A92CADA4ED.jpg


で、ここまでで中断してくじけてしまって早半年(苦笑)

今日は2021年9月28日

このブログって心情的に何かあったときに書いてるからどっぷり病んでるか、その闇から抜けたときに書いてるからね。

書いてない間はほかの事に夢中になってるときってことで。



結局、目の中に入っていた金粉は京都の建仁寺や鞍馬寺あたりから拾ってきた龍たちを沖縄に連れていく事

首里城火災の前後に封じ込められた龍たちを宮崎(霧島神宮や東霧島神社、三池あたり)に連れていく作業で呼ばれていたらしく、

眼科に見てもらおうと診療時間を調べて行ったにも関わらず、「受付終了しました」と眼科に行けなかったという落ち((笑))


神様のお使いは色々無謀だけど無駄もしないようにしてくれる。


ちゃ〜んと私の望みは叶えてくれるからありがたいのだけれど、頭の中の無意識のリクエストがかかるので

「思考に注意しなさい!!」というメッセージがここ最近嫌というほど来る。

思い切りマイナス思考なのでね。



【引き寄せの法則は因果応報】


神様たち宇宙サポートチームには人間の【善悪、良い、悪い、都合がいい、悪い】は全く分かられないみたいなので頭に描いたことが恐ろしく早く実現するので要注意です!


2BF80D1E-8684-41C2-9709-72BE935B4A35.jpg



ここ最近あったことをおダイジェストで記しておくと


2020年12月 沖縄でヨガの講師の講習を受けた時の先生が過去生(中国の唐辺り?で私を策略にはめた相手の転生だった)その人を許すという出会いだった。

そして、私のこれからの人生は自由選択でもう一回人間に生まれ変わってもいいし、次のステップ(金星)に行っても良い。ということが分かった


3月 霊感だけでご相談受けるの怪しい気がして占星術を習い始める〜これが過去生でのご神事仲間との出会いでしばらくこのメンバーで遊びながら神社参拝でお役目を果たすという流れ。

これも熊本の八代神社や青井阿蘇神社の龍神様を封印から解除する作業(地震を最小限にとどめることだったらしい)

4月 生きていく事は自分探しの旅 【神は幸せをそのまま与えない 幸せの種を与える】というメッセージをもらう

   スピリチュアルな能力を¥111,111ーで教えてくれるという若手のインスタ集客で注目を浴びる能力開花1年の男性の所に行ってみる。

   この彼は過去生、唐の時代に私の勢力争いに巻き込まれて犠牲となって亡くなった方みたいで(苦笑)

   スピをそんな簡単に教えて大丈夫なん??

という私の疑問を実践してくれてます。

6月アーユルヴェータを習いに行く  ここ最近のやる気のなさは体力の衰え。食べるものに気をつけろというメッセージ

 この頃 歴史的に隠された女神たちが次々と地上?に復活して龍を使うため色々動かされる。

宮崎にある禊が池の龍を開放したことがあったが今回は沖縄のアマミキヨの海とこの二つの通り道をスムーズに流したり。

まあ、まあ、色々ありましたとさ。

疲れたのでまた今度。



あ、そうそう、8月には富士山爆発の沈静化で今世初の滝行にも行ってきましたわ。


こうやって見ると忙しすぎる毎日を送っていますね。

9月暇すぎて退屈しのぎで落ち込んでみたけど、ちょっとゆっくりしなさいってご褒美休暇だったのね。


人生はメリーゴーラーンド(苦笑)



posted by Wish! at 10:18| 宮崎 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月31日

人生の第4ステージ突入と過去生との統合〜龍神遣い〜

相変わらず私のガイドは最強だけれどもすんなりと事を運ばせてくれない・・。

っていうか、私自身が一旦は大変な方向に進みたがるのが好きなのか・・・・?私の今日のガイドが皮肉に冷ややかな目で私を笑っているのを感じる。


コロナの影響で結婚式のお仕事が全く入らなかった3〜9月。半年もブライダルが無かったことなんて独立してから初めてのことでした。

まあ、2015年辺りから「ブライダルじゃないですよ〜」的なもっと言うと「美容やめなさ〜い」的な現在の私の意識は感じ始めていたんですよね。

魂の浄化?っていうか過去生の浄化にその辺りから入ってきていて紆余曲折しまくってきましたが、55歳のお誕生日前後からここ5年位迷走していたように見えていたことの理由が少しずつ見えてきました。

IMG_3515(Edited).jpg

ここ最近というかもっと厳密にいうと小さいころから人間の諸行無常を憂いてまして、



・私は何のために生まれてきたのだろう?

・欲の持ち方(エゴって何?どう付き合えばいいの?)

・人間は何で不幸になりたがるんだろう?

・心をコントロール出来たらどんなに楽なことか・・・。

・「今この瞬間を生きる」ってどういうことなんだろう????


なんだかんだ ごちゃごちゃごちゃごちゃ  考えてしっくりする「言葉」で表現してお客様に伝えようと頑張ってました。


IMG_4973.jpg



55歳の誕生日が12月17日だったのですが、この転機は過去最高の転機になりましたね。

この前後からまた久しぶりに神様からの呼び出しがかかるようになり、青島神社の神様から始まり、このはな神社。


霧島神宮と霧島東神社。まあ、この2社は毎回のように呼ばれるし行きたいので珍しくはないのですが

11月1日だったかな?その時は設定していないカーナビが念押しするように勝手に霧島神宮から東神社までナビゲーションされました((笑))


勝手にナビが話し始めるのは初めてのことだったのでそれだけ重要なミッションだったんでしょうが、その時は何のことだか全くわからなかったですね。

あ、今文字打ち込みながら気づいた111は神様の数字だ〜!


ちなみに青島神社と さくや姫の所が10月6日ここでは古事記の編纂をしている女性このはな神社の宮司さんが私に会うために足止めされてたんですよね。(何の為かはいまだわからず、しかし宮司さんの車がエンスト起こして立ち往生してた)

10/6日を調べたら火星が地球に最接近した日だって。

IMG_5023.JPG




まあそこからコロナ補助金の申請で商工会の方が尽力くださって書類を提出するんだけど、宮崎県の助成金の追加募集があって、締め切りまで10日位しかないけど出してみる?

って言われて慌てて欲しくもない機材やコンサルタント料とか講習料とか絞り出しました。

今考えるとこれも一連の流れに入っていて、「神の仕組み」に入っていくんだけどね。


県の補助金は1月31日までに出さないといけないのでコロナの第三波が来ているにもかかわらず京都や沖縄に絶対行かないといけない状況を作りました。

講習を受けるにあたって探したのがいくつかありましたが内容を熟読せず、「小顔矯正」「ヨガインストラクター」と2つ選んでいくのですが

なぜこの2つだったか自分の意志で選んだつもりだったんですけどね。

選ばされていた

IMG_5365.JPG

京都においては小顔矯正は最高の講習会でした。

マンツーマンで先生も素晴らしくテクニックは複雑でしたが習得すれば私の財産になる技術。



もちろん、付録も色々ついていて・・・・。(むしろこっちが目的だった)

京都は神社が沢山あるから行くたびに「よってけ〜・・」と神社から呼び出しかかるのかな?と思いきや今回は1社もなく。

(行きたくないとブロックしてましたが 苦笑)

今回はお寺でしたね。

清水寺に歩いていける距離での講習だったので帰りに寄ってみようと歩いていったら偶然通りかかった建仁寺

何もわからず人が歩いている方に行ってみると風神雷神図屛風で有名なお寺が。

有名な屏風の前で他の人が映り込まずに写真が取れてご満悦だったのだけど、大事なのはこっちでした。

IMG_5447.jpg


この時はじっくり写真が写せてラッキーとしか思っていなかったのですが、このころから私の目に異変が始まりました。

京都にはとってもスピリチュアルな従姉夫婦がいて従姉の旦那様は体を触らなくても悪いところを直せる凄技整体師で

宮崎から出発するまではコロナの菌を持ち込む可能性があるから連絡するのを迷ってやめました。

だけど京都についた途端、連絡したくなって、(11月から腰痛が復活していて何をしても治らなかった)結局見てもらいました。

結果、「現在に生きずに過去生にとらわれすぎている。だから膵臓も腎臓も肝臓も心臓も殆ど機能していない」「過去生に引っ張られすぎ」

「今に生きないからきちんとグラウディングできずに霊体を自分の中にため込んで瀕死の状態になる。いつ死んでもおかしくないよ」


ときつくいさめられました(😢)

私の顕在意識では今この瞬間を精一杯生きてたつもりだったので軽くショック。

京都から帰り、左目の目頭が眼底出血を起こしていた。

ここは神様とつながるようになってからよく眼底出血起こすんだけど今回も疲れからかな・・。と思っていたら結構長引く。

瞬きしても痛いしと思いながらいつものことだからほっておいたのだけど

よ〜く見ると金粉が入ってるおっきいのが一つ。

ん〜???いや、2つ!

IMG_6046 (2).JPG

沖縄に行く前には3つになってた。(写真のはおっきいのしか映ってないけど)

これが後に何のためだったかわかるきっかけになるという。

あ〜・・。長くなったのでまた書こう。

続く・・・・・???
posted by Wish! at 14:06| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月29日

ライトワーカー狩り???芸能人のあり得ない?自殺・・・。貴女はどうして苦しみたいの?


コロナにずいぶん人々も慣れて、それぞれの進化を続けている中、9月のいえ、8月からの宇宙からのエネルギーに左右されること数限りなく。


御相談に来られるお客様は勿論、私自身もそして、エンパス能力の高いライトワーカーも「光の道に進む決意と行動がイコールになっているか」

試されているのをものすごく感じる。

私自身、星の動きは読めないが、星読み出来る方の情報を見ていると、それに準じて身体とこころが反応しているのが腹立たしかったりもする。


IMG_4916.jpg

この記事書いてるときにも鳳凰さんが来ているから、琉球王朝の流れの御霊、類魂の方が負けて引きずられて逝ってしまったのを感じる。

三浦春馬君も竹内結子さんも同じ星出身で魂の転生のついでを言うと杉浦太陽くんも類魂のライトワーカー。(なんの根拠もないけど)

自殺の一報を聞いたときは本当に「なんで?」しかない。

別に霊感使うわけでも、ガイドに聞いた訳でもない私自身の勝手な想像の域の話なんで・・・・。


エンパス能力が高いということは「人の気持ちが物凄くわかったり」「人の動きを先読みできたり」する能力が高いため、自分以外の第三者とのコミュニケーション能力は非常に高いので

社交的で明るくてお友達が一杯!悩みなんてないでしょ〜!!なんて言われることが多いはず。

だけど、だけどなんです。長所はコミュニケーション能力は高いけど、実は本人きついことの方が多い。


・人ごみに入ると必要以上に疲れる。
・意識していないのに誰かの感情を拾って落ち込む・怒る・悲しむ

それは生きている人間からも肉体がなくなっているエネルギー体全てから知らず知らずのうちに影響を受けていることが多いんです。

自分以外を中心におかないで第三者のことを考えて居ようものなら、自分を守らず、第三者を守りに行ったりすることさえあるから。


IMG_4315.JPG


今回のenergyの転換期に沢山のライトワーカーたちの試が半端なかった気がする。


本当にそれでいいの? 本当に出来てるの?

陰と陽のバランス、エゴとの付き合い方・・・・。


自分以外の第三者の付き合い方は大切だけれどもそれ以上に自分自身との付き合い方が試されています。


ライトワーカーと一口に言ってもいろんな星の出身の方で特性が違います。まあ、日本人気質とアメリカ人気質みたいな感じで。


自分自身の中の違和感とどう付き合って生を全うするか?楽しむのか?自分をいじめるのか?


これから来る風の時代は楽しむことを、自分自身を楽しんで表現することが大切な気がする。

この転生の主人公は自分自身。

生まれる前に「はい!はい!はい!はい!私、ぜ〜〜〜〜ったいこの時代にしかも日本人に生まれる〜!この家に生まれて、この人生を送りたい!!!」



って生まれてきてるわけですよ。忘れてるけど。

そして、ライトワーカーのお役目を自覚していてもいなくてもお役目頑張ってる。(無意識に)

真面目で、完璧主義で、誰かが常に相談してきて、会いに来てくれる。与えることが大好きな私たちは気づかないうちに生気を吸い取られている。

energyは充電しないと無くなるし、自分自身が今どうゆう状況なのか時々立ち止まって、休憩しないとenergy切れちゃうよ。

energy切れて、考えすぎて、柱の役目を果たさなくなったら、闇に持ってかれちゃうよ。引き込んじゃうよ。


闇に引き込まれたくない魂は強制終了させられちゃう(号泣)


今、悲しくて、不安で、気持ちが安定しない人は


本当にその気持ちはあなたの物か?つらい気持ちになっている原因が見当たらない人は気づいてください。




「私は何も困っていないし何も悩んでいない」

「この辛い気持ちはどこかから拾ってきている誰かの気持ち」

本来持っている自分自身の明るい波動に戻しましょうよ。

この世の中心は自分自身。自分を褒めて自分を認めて、自分を最高に愛しましょ!!

posted by Wish! at 12:37| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月24日

己が為、他が為

コロナ騒ぎが少し落ち着いてきて、いろんなことが変化してきている。



私自身はコロナで自宅待機や結婚式が殆ど来年に延期になったなど、仕事的に絶望的な状態なはず・・・。

なぜなら、「ご神事だけを生業にしろ」というご神託を無視して「やっぱり美容がやりたい」と気持が先細りしていた「美容業」に再び戻ったわけなので・・・。

一昨年は本当に神様を裏切った感がすごくて、いつ天罰が下るかびくびくしているようなところもあったし、この先私はどんな人生を送るのか


     【不安しかなかった】


ご神事を辞める時に神様との間に入ってくれていた「木内瑞穂」という霊能者から「進むも地獄、戻るも地獄」という言葉を伝えられていたから。


実際、私にお払いのやり方とかを教えてくれていた「師匠」のような方だったが、色々な選択を迫られた時の判断基準の一つに



「先輩の生き方を見る」というのが私の選択基準の一つにあった。(最終的には直観だけなんだけどね。)



実際、彼女は六本木ヒルズに住み、ベンツを乗り回し、高級ブランドに身を包み、誰が見ても華やかな生活を送っていた。



だけど、私にとっては憧れの要素など一つもなく、(失礼!)

数多くの信者さんからあがめられてカリスマ性もあった方だったにも関わらず、【不自由で苦しんでいる】ようにしか見えていなかった。




神様や天使や仏さまや、色々スピリチュアルなことをやっている方はこの世の中に五万といるが、みんなに共通して言えることは



【ほとんどの方に影があり、人に光を与えている以前に自分の陰に苦しんでいる】なのに呼び名は【ライトワーカー】(笑)





IMG_3513(Edited).jpg



そんなこんなで、ご神事を恐る恐るやめたにも関わらず、【天罰】など与えられるはずもなく、導かれるように今がある。



自己評価が物凄く低い割にプライドだけは高く、訳が分からないジレンマに悩まされていた日々が嘘のように消えてきている。

このコロナをきっかけにまた沢山のことに気づかされた。

いえ、気づいていたけど、認めたくなかったのか、単純に時期が来ていただけなのか?


本当に守られて、導かれていることをひしひしと感じられる今日この頃。

IMG_3505.jpg


2017年5月11日にご神事が終わったご褒美に京都の東寺であった草場さんの個展で頂いた【スサノオノミコト】の言葉

    【己が為、他が為】


当時は「世の為ひとのために生きることが自身の喜びにつながる」と信じ込もうとしていたのでなぜに己が先なのか??


という疑問が先に立ち、忘れられない一言になっていた。


事あるごとにこの言葉が浮かぶ・・・。


IMG_3515(Edited).jpg


コロナで結婚式のお仕事が来年に延期になり、世の中も不安の渦中にある中でも、私は独自の進化を遂げている最中。


4月25日でWish!は15周年を迎えることが出来て沢山の方からお祝いを頂き、今後の自分の気持ちの再確認も出来たし、

【女性性の開放】をした途端、私自身のパートナーシップに対する気持ちも再確認するような出来事があったり

【ご神事】に対する罪悪感やお客様にメッセージを伝えることに対する怖さも取れて、また神さまのお手伝いをボチボチ始める覚悟を軽くしたり


〜たり。〜たり。〜たり・・・・。

私の肉体が頑張る限り【沢山の体験と思いを持ち続ける】生きているうちに【進化】を感じ、今世で完結していく・・・。


IMG_3504.jpg


何世も輪廻転生を繰り返す中で私がやりたかったこと、今からやりたい【使命】なるものを物心ついたころからずっと探してきた。

ずっと、ずっと、感じてきた


【この場所が自分の居場所でない感じ】

【沢山の人の中で大切にされ必要とされているのに払拭できない孤独感】

【やらなければならないことが沢山あるのに今やっていることではない不安感】

【早く進まないといけないような焦燥感】

【探しても探しても見つからない使命】


50年間これらの気持ちと戦ってきたといっても過言ではない。


だけど、全ての必然を通り越して、沢山の出来事で感じてきた全てのことで【平穏な気持ち】が戻って来ている。

IMG_3518(Edited).jpg



コロナウイルスは人間にとって本当に脅威で邪魔な存在。だけど無駄なものはなにもないという神さまの法則に乗っ取ればこれもそれぞれの人生において【意味ある出来事の一つ】


だけど、地球にとって人間自体が有益な存在ではなく「コロナウイルス」になってきている現状。


ありもしない不安に悩まされ、その不安に押しつぶされそうになっているのを埋めようとする無駄な行為を外に求め続けてもその不安は埋まらないことに早く気づいてください。

自分の心の隙間を埋めるために他人を攻撃したり物に依存したりすることの無駄に気づいてください。

【全ての答えはあなたの心の中にあり、それに気付けるかどうかは自分次第】

あなたの心の平穏は誰も与えてくれない。

全てを決めるのはあなた自身。

そして、人生の主役は私だけ。


【時は今】


大好きな草場さんの陶彩画を久しぶりに眺めながら、このゆっくりした満ち足りた時でも「仕事しないと死んじゃう」という感覚が抜けきらない自分を

「あんたも好きね〜」と笑っているもう一人の自分と共有している。

時間をかけてこの侵された思考を自由に戻していくとしましょ!
posted by Wish! at 12:19| 宮崎 ☁| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月01日

新型コロナウイルス

爽やかで宇宙を連想させる名前のこのウイルスは何を人類にもたらすのか??

初めてメディアで子の新型のウイルスの恐ろしさを聞いたのが春節の前。

「あ〜・・・。ウイルステロだ〜。」とピンときた。

北朝鮮のみ中国からの渡航者禁止!とお達しをだしたのには「脱帽」っていうかこの世界中の騒ぎをまるで予知していたようにあっぱれな政策。

中国マネーと、自分が首相のうちにオリンピックを何としても開催したい我が国の総理とは大違い。

オリンピックのみを重要視しているかは推測の域を出ないのだが、まさかの学校を1か月も休校させるなんて驚き以外の何物でもないし、

国民の生活がどうなるのかを全く想像できていない愚策としか言いようがない。

IMG_4297.JPG


地球がアセンションして波動が上がり、予言されていたマイナスの勢力がびっくりするような神の仕上げ「ぐるんとひっくり返る」とされていたアルマゲドンは来ないが、

フリーメーソンも自分たちの脅しに屈しない光の戦士たちを再度自分たちの手のひらに戻そうと大きく打って出たのだと思う。

まあ、何のことかわからないでしょうけど、

要は、せっかく人間として何物にも左右されず自由に生き始めた人間たちを再び、恐怖のどん底に落とそうとして手のひらの上に掌握したいマイナスの存在達がいるってことで・・・。

自然災害や異常気象なるものの中に人間が操作しているものが多くあるということ。

IMG_4305.JPG



私自身も自分の過去生、っていうか地球での転生の色々を思い出させられ、謝罪に回りたかったとか、今世以外の過去に振り回されたここ数年の

「大反省会」


も終わりを告げ、いよいよ「光と栄光に輝いて」うきうき、ワクワクの毎日をすごすんだ〜!

なんて息巻いているけれど、なかなかそれが長続きしない(苦笑)

まあ、上がったり下がったりの毎日を送っている訳で。

コロナには左右されない!とタカをくくっていたけれど、家族から足を引っ張られる現状・・・。

高齢の両親の老いと精神的なフォロー。

恐らく、そう長くは続かない親子関係の集大成の時期に入ってきているのだろう。

更年期世代が皆通るであろう道・・・。

_MG_E0873.JPG


まあ、父との確執や関りは過去生のローマ時代からの長い付き合いで今世で終わらせられた輝かしい課題の一つで、

父に甘えて男性に甘えられるようになったかは別問題として、とりあえず、もうあんたの子供には生まれたくはないかな。とりあえず。(笑)

この課題をクリアするのに私は何世代費やしたのかは定かではないけれど、少なくとも今世では50年位を貴方を許すことに費やした。

もう、いいわ。憎しみも、愛も、あらゆる感情も一旦受け入れられたのでね。

父とは何が問題になってきたかは常に明確だった。

しかし、母とは何なのだろう。・・・・・?

高校生の頃に図書館で借りて読んだ「母原病」という本のことを覚えている。

母親が小さいころから行ってきた行為で子供が精神的にトラウマを植え付けられるというような内容だったのを覚えている

IMG_4355.JPG


だけど、なんでそういう本を読んだかというような具体的な母に対する思い出が思い当たらない。

父には殴るけるを受けていたので大嫌いだった理由が思いつくが母に関しては恐ろしいくらい思い出せないのだ。

ここにトラップがある気がする。

どうしても思い出せない母との思い出。ここに封印された私の感情が隠れているのだろう。

何となくは思い出せてはいるが、母からかけられた呪い(笑)に気づかないうちに侵されている病。


っていうか、今更どうでもいいような気もするので深堀したくない気もするし。

友達にこういう子がいたら間違いなくけんかしてるだろうし、近寄りたくない相手であることは間違いない。

ネット上でぼろくそに言われているのを知らない母が気の毒(笑)


IMG_4353.JPG


今年の初詣(?)で霧島神宮で聞いた課題が「家族の絆」だった。

その時には私の家庭においての課題なのかどうなのかよくわからなかったけど、学校がお休みになったことからすると全体の課題にもなっているんだろうなと思った。

私の過去生で過ごした実家?であろう首里城も火事で焼失したし、目に見えることしか信じない人間の自分勝手な思い込みや欲しい情報しか受け取らないおめでたいシステムも可愛いと思える今日の頃ごろ。

マスクが手に入らないのは理解できるが、トイレットペーパーやティッシュまで手に入らなくて店頭に並ばない意味不明さ。

学校は休みになるが、家族連れてごった返すスーパーやデパートを見て、学校を休ませる意味があるのか疑問に思いながら家に戻った。

確かに、家族のきずなの在り方が問われているのかもしれない。

そして、マイナスの情報を受け取ったその瞬間の我々の感情に気づくこと。

更にいうと、感情に気づいた後にそれをジャッジしないという大切さ。

IMG_4324.JPG


これからどう生きていきたいか?なんて考えてる間に、いろいろ動いている。

〜・・・。生命力に溢れて輝く自分に戻りたい。

評論家はつらいね(苦笑)

修業をする上で同じ船に乗ることで相乗効果が上がるのが家族の単位。

父であろうと娘であろうと別々の肉体を持っているので魂的には全くの別人格。

血のつながりを大切にする日本人は一族の先祖に自分の過去生を持つ人が意外に多いのは肉体や思考回路の特徴などDNAがわかりやすいし

家にこだわりすぎて次に転生するときに「恩返し」だったり「ご褒美」だったり「謝罪」だったりする。

親子の課題だったり、家族のきずなの在り方だったりそこは人それぞれだけれども、親であろうが子であろうが、

兄であろうが弟であろうが、その人の人生の課題は別々なので、決して依存だけはしないように気を付けたいですね!

posted by Wish! at 17:46| 宮崎 ☁| Comment(0) | スピリチュアル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月19日

2020年

過去生の清算を済ませるために、2015年くらいから・・ま〜〜〜〜〜・・・。色々ありました。


「過ぎたるは及ばざるがごとし」で、すぐ忘れちゃうので自分用にざっくりこの3〜4年のことを書き留めておこうと思う。



2018年に入った途端、いきなり、「今世だけで好きなことをやって生きろ!」と突き放された感、満載(笑)

2015年位から東京の霊能者に無理やり引き合わされてから私の人生、激変した。



封印していた霊感が完全開放されたがっていて、急にお客様から、あそこの先生の力はすごい、とか、見てもらおうと誘われ続けて

「自分のことは自分で方向性決めるから行かない!」と断り続けていたにも関わらず、パンドラの蓋が開けられる予兆はかなりあった。

今振り返ると、バリ島でやっと行けた「ティルタの泉」で魂の浄化を行った直後から。



お客様の導きで(苦笑)何人かの先生に無理やり合わされる形になって最終的に「木内瑞穂」という霊能者が私の封印を解いた。

「経営コンサルタント」という肩書で霊能をするのだが、

私的には開業して10年、マンネリ化も脱したかったので経営アドバイスを期待していたが、導かれた先は「霊能者」私自身も彼女と同じやり方で美容を辞めて霊能1本で生きていきなさいと。


絶句、拒否、拒絶、の意志の裏側には「やっぱり、この道は避けて通れないのか〜・・・」という気持ち。「やっぱり」だった。


01ee8492bf4b1e55f3c9aed56e610bb052cafd9288.jpg



「世のため人のために生きていく」「神から呼ばれたら最優先でそれをやりとげる」このために日々修行                   



それまで神事であっちに行け〜!

こっちにいけ〜!!

あれをやれ!

これをやってくれ〜!!


等々、自分の意志とは全く違うと感じていた方向性に引っ張られたものだから迷走しまくった(苦笑)

01f01ef82420b9aba33735ec187992576c3bc1f775.jpg


ご神事での初仕事で「髪長姫」のお願いを聞いてからというもの、「ずっと、私の願いは何?」と神社に行くたびに問うてこられた。


「普通の生活に戻りたい」神に遣われることは苦しかった。私は自由が好き!!

「木内瑞穂」とその後ろにいた霊能者とはその意思を伝えてから見事にバッサリと断ち切られた。

この時は本当に何が起こったか自分がわからなかったけど、「もうご神事をしなくていいんだ〜!!」という解放感で最高にうれしかった

半面、怖かった。

「神様を裏切った」のだから「罰が当たらないか?」と・・・。


こういう思考回路は完全にアウト

「木内瑞穂」に洗脳されてた部分だね。


「〜ねばならない」「〜べき」は絶対にない。



IMG_3691.JPG


あれから1年半。

「私は美容をやりたい!」「自分の意志でやりたいことをやりたいときにやるんだ〜!!」

な〜んて意識をもどしてみたり色々迷走してみたけれど、


や〜〜〜〜〜〜〜っと、精神的に安定してきた。。。

っていうか、ご神事を始める前より腹が座った?

上手く言えないけど、本当に本当に本来の自分に戻ってきている感じがする(笑)

01ced7c114832e1cc2f1b2564a8db0056e54945a9a.jpg


2019年12月で54歳になりました。

もの心ついてから、「私は何のために生きているのか?」「人生の目的はなんだ?」なんてことを常に考えているような面倒くさい女(笑)


生理が始まる前までは天真爛漫、空気を読まず猪突猛進、おのれのやりたいことのみで突き進み、神やガイドと普通に話していた。

それが生理が始まったころから、いわゆる「幽霊」みたいなものが見え始め、19歳の頃には何度かあの世に連れていかれそうになった。

普通に道を歩くだけで、いろんなものにとりつかれ、霊に操られること数限りなく・・・・。


この頃に出会った霊能氏の先生方に見えないように封印してもらったりなんたり色々やるが、10年サイクルで憑依体質が湧き出てくる・・・。


01afea29be743112d58da6a778b71b7b4322aac702.jpg


その頃はわかってなかったからこのトンネルからいつになったら抜けられるのだろう。。。と精神的に病みながらも仕事のキャリアをずんずん積み上げて縁ある土地を転々とする日々。

エンパスだから仕方ないよね〜・・。周りに影響されやすい体質。

負けず嫌いの性格が役に立つから組織に立ったら短期間で主要メンバーになるための努力?才能?はエンパスで役に立った。

相手の気持ちがすぐ自分に入ってくるから相手の気持ちは手に取るようにわかるから。

なぜかマイナスばかり拾う傾向か(苦笑)喜びばかり拾えるエンパスだといいんだけど

まあ、そんなこんなで冒頭に戻るわけだけれど、今現在の私のスピリチュアルはどうなっているかというと、

01d7b7c368af774e8105d613b96cbbf65b42b90306_00001.jpg

たまにお客様に先祖やガイドのメッセージを伝えさせられる。

幽霊の存在は見ないようにしている?わからないことが多い。

自分の好きな神社しか行かない。メッセージは時々拾ってくる。

赤ちゃんから(まだ生まれてきてない)ママにメッセージを伝えさせられる。

宇宙人があまりにも多すぎて、この人はどこの星からきてるのか知りたくて興味が出始めてる。

過去生でも星読みをしていた影響か、たまに星の名前を尋ねると、誰かわからないけど教えてくれる。

人に会うことが怖くなくなってきた。

中国ドラマにドはまりして毎日午前3時くらいまでテレビを見ている。

お気に入りの俳優さんが「フーゴー」「ウイリアム・フォン」


01bc587fe21ce05f0ae8b48b2414d025a8b3ba78af.jpg

閉経と共にまた次のステップを歩んでいます。

女性は生涯「女性ホルモン」に左右されて生きている気がする。

これからの私の美容人生、どういう方向に進めていくか、情報収集が始まった!

あ、最近見た中国ドラマで人間の輪廻転生のシステムが後半の方に出てくるものがあった。

「エターナルラブ、三生三世」https://www.netflix.com/jp/title/81019520


これは面白かった〜!!


ってことで仕事の現実逃避を辞めて、溜まっているPC作業に戻ることにします。


ブライダルのお仕事と並行して、50代女性としていままで向き合ってこなかった「衰えを引き上げる」美容をやっていこうかな!






posted by Wish! at 14:25| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月02日

時代の流れ

令和になって益々時代の変化が速くなってきた・・・。

私にとっての令和最初の夏は激動の夏になった(大げさである)


IMG_0375.JPG


去年からファイナンシャルプランナーさんからお金に関するレクチャーを受けている。

その一環で電話料金、電気料金、保険の見直し・・・等々変更しているのだが。

NTT/九電といった大手の独占企業は国営ではないが当たり前にみんなこちらから電気や電話を使わせてもらってお金を払うのが当たり前の昭和の時代。

地方にいると何でも情報が遅いのだが、その地方でさえも平成生まれの若者たちは「新しい情報」を使いこなしてお得に生活している。

QJFA2753.JPG


例えば携帯電話。

今まではずーっとAUを使い続けて浮気もせず。ポイントも溜まっていても他に使い道がわからず、機種変するときに

「ポイント溜まってますが、機種代から引きますか〜?」と言われてポイント還元があることを思い出す。

そこをFPさんのアドバイスでモバイルWI-FIに変えて、固定電話をやめて、通話SIMに変えることで年間物凄く節約できますよ!

と言われたおばちゃんはまるで外国人から話しかけられたくらいの勢いで意味が分からず(笑)

P8260318.JPG


あ??なんて言いました?

説明聞いても理解できず、相談日が終わったらネットで検索するけど今一飲み込めない・・・・。

半年以上かかってようやく乗り換え始めましたよ・・・。

身近なところで形態とネットで月に5000円払っていないですよ。というブライダルスタッフちゃんの話を聞いて重い腰を上げた。


まあ〜〜〜。上げたとたん、面倒くさいは面倒くさくて死にそうだし、訳が分からなくて吐きそう・・・(号泣)

IMG_0381.JPG


まあ、まあ、それでも何とか手続き終わっていろんな設定も変えて使えるようになりましたが、月々の経費を抑えるためとはいえ、これだけの労力とストレスを溜めるくらいなら高いお金払ってやるわよ!!

と言いたいところだけど(笑)1か月1万円、1年で12万円、10年で・・・・なんて言われるとね。

1か月で1万円の利益を残そうと売り上げを上げる努力を考えるとね

おばちゃん、頑張ったわよ💥

CA43F87E-3F73-48B1-95CD-E90C0753CE98.jpg

2012年から始まっている変化の時。

いくら肩を押されようが、窮地に追い込まれようが、自分の変化を見たくなかった私。

前に進む、進みたい、何とかして〜!!と人知を超える力を持っていながらも穴蔵から外を見るのが怖かった私も、

そろそろ光のほうへ進まないと。

若いときはあんなに新しもの好きで、人より速く色んなものに飛びつき、変化ない生活なんて考えられなかったのに、今では変化が怖い。

これが歳をとっていく(生命力が落ちる)ってことなのかな?

A39FBB98-0FB1-4454-869F-D6CFD75FB54F.jpg


最近、全てにおいて人生を楽しんでいる人のパワーがうらやましい(笑)
甦れ!!本来の魂の生活へ!!

HP新しくなったからこちらも見てくださいね!

http://wish.fool.jp

posted by Wish! at 15:58| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月23日

今この瞬間

薔薇もそろそろ終わりになって来たのでお礼肥。
ついでに凄い勢いで増えてるレースフラワーも撤去。

レースフラワーの繁殖力は凄いね。

まだ綺麗なお花がついてると、引き抜くのに躊躇するけど今回はほとんど無し。

また沢山綺麗に咲いてくれるからね。

とは言いながら、他の区域にはまだ沢山残しておく😝

A24B8502-65E0-4E80-ADCC-245F52A5C0EE.jpg


春風が思っていた以上に繁殖し出したのでエリカがぎゅーぎゅー苦しそう😢

薔薇のアーチの角度をもう少し内側に入れ込めば良かった😢

しかしながら、倒れないようにガッチリ補強の杭を打ち込んでいるから一人の力ではどうにもならない😭

こういう時に男手が欲しい😝

父さんに今までは当たり前のように頼ってきたけど、

足の手術をしてから腰も悪くなって来たので、ちからは借りられない。

父ももう80。

いつまでも若くてうるさいはずの存在もいつのまにか歳を取り。

改めて有り難さを感じたりして。

5568A100-DE4E-49C1-B5FC-44ECAD567EDF.jpg

八重咲きの雪柳も成長し過ぎて去年、バッサリ行きました。

時期が悪かったらしく今年は花をつけず病気も入ったので、今のうちに半分くらい切った。

ガーデニングを始めて6年。あれもこれもと欲張って植えて来たけどね。

絶えてしまうもの。旺盛にはびこるもの。

少しずつ様子を見ながら移動させている。

整理整頓‼️

必要と感じる物は残して、無駄な枝は切り、頑張って生きているけど、雑草は排除していく。

ふふふ。これも人生だなぁ。なんて😝

AE4CF5EA-7DD1-44F5-BDA0-C566BFA5F469.jpg



新しくシュートも出始め、また精一杯生きて行く薔薇達。


832FDE0A-E70E-4A07-B6A8-DEFF182B6024.jpg


大きな薔薇、中くらいの薔薇は次のステージへ。

70E4B501-423A-4007-B72F-82C3C0FDF522.jpg1F4EFF2F-D41D-4E9C-83D1-57476C5F70D0.jpg0D55E834-6DF7-4880-B6DE-FF16EE26649C.jpg


ミニ薔薇達は只今満開❣️

みんなそれぞれ自分の持ち回りを精一杯生きてる❣️

今、この瞬間。

何も考えなくても今を精一杯生きて行くだけ。

人に見られて褒められる事も癒している事も考えていない動植物は本当に有難い‼️

地球や自然は永遠。人はどんどん生まれ変わる。

短いのか、長いのかわからないが人が生きていくこの地球を守っていかないとなぁ。
posted by Wish! at 12:09| 宮崎 | Comment(0) | ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。